自給自足だ!あいたん村  岡山の田舎暮らし

 岡山の田舎暮らし日記 脱サラして不動産業を開始。あいたん村は溢れてくる夢をちょっとずつ実現できる別天地なんです。 

冷蔵庫入りました! 

2013-11-01 19:39:25 | あいたん村

 新しい冷蔵庫、本日午前10時から11時ごろに届くとの事。 朝から古い冷蔵庫の中身を出して違う冷蔵庫に移動したり、クーラーボックスに保冷剤を入れて保管したり・・・何とか古い冷蔵庫内は空になりました。 同時に搬入出経路の邪魔物を移動します。 この際だからお掃除も出来て良いか! 10時頃にソーラーパネル設置用土地をお探しのお客様対応でバタバタしている時に冷蔵庫到着。当山あたふたしあんがら、冷蔵庫の搬入出作業開始・・・手際の良い作業で古い冷蔵庫を田中小屋に移動して新しい冷蔵庫が母屋の台所に入りました。 収容能力は大幅に増加しましたが、小型冷蔵庫含めてなんと4台の冷蔵庫になります。 少しの、4台を使いながら3代に集約したいと思います。 まとめ買いが基本なので、田舎生活は冷蔵庫増えますね~ 先日購入した掃除機も大活躍にてゴミはとっても簡単に捨てることができるのです。文明の利器は想像以上に進んでいるのかな?  本日は冷蔵庫対応で一日が終わった感じですが、本来はコンクリートうちの準備を急がないといけません。 この季節はコンクリート打ちにも一番良い時期でもあるのです。 焦る・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする