なんとなく囲碁夜話

私は囲碁が好きだ。初めはなんとなく、ニアミスを繰り返し、深みに嵌ってしまった。

イソヒヨは恋の季節?

2012-04-11 20:35:52 | Weblog
 何時も仕事で通る場所。
  平日は必ず通るコースです、、、但し4メートル以上の護岸の上なので全身が見えると言う事は期待できません。
 ソレでもここを通る時にイソヒヨドリを見かけたら、『試合中(仕事中)タイム』をかけて5分間休憩。
 そのためにショルダーバッグの中にレンズをセットしたカメラを入れてあるのです。
  もっとも撮れる写真は、、、
 見上げて撮るので足元は見えませんし、護岸上のこちら側の縁に来てくれてこのくらい、、、でもウレシイ。
  さてこの日は♂が2羽、、、餌場のテリトリーがあるだろうに同じ場所に2羽は珍しい?>

 この場所はやや遠いのですが、途中道路に立ち入り禁止の通行止め柵があるので、この距離が精一杯。
  「諦め気味」だったのですが、1羽の♂が護岸の反対側に飛びました。

 光の条件なども違うし、慌てて撮ったのでダメですネ。次はこういう事も予測して心の準備をします。それと絞りをきつめにして置いて飛ぶ所も。

 ♂が2羽居るところから50メートルくらいの所に♀を発見。光の関係から撮るのは無理なので♀のいる護岸の下を何気なく通過して条件の良い方に回り込んで撮りました、、、但し壁が高いので上半身だけ。

 きっとさっきの♂2羽のどちらかとペアリングするのでしょうネ。  

 イソヒヨって寿命はどのくらいなんだろう?
 多分一夫一妻なんだろうけれど、子育てシーズン以外は単独で暮らしているみたいなので、毎年ペアが変わるのだろうか?
  分からない事がいっぱいあります。