goo blog サービス終了のお知らせ 

きのねの本音

染色や木彫り そして気の合う仲間たち
大好きなものに囲まれ シニアライフを楽しんでいます
時には 愚痴や本音もポロリ

Tシャツ2点

2016-07-23 08:15:05 | 染色
目覚ましのアラームより大きな音で起こされた。
ベランダの植木でセミが鳴いていた。
こんな所まで来るか??

枝を揺すってみたが、飛び立ちそうにない。
ごめんね! どこかに行ってね!

ピクピクと動くお尻を指で触れると、
ピタッと鳴き止み、飛び去った。

遠くで聞く分には、さほど気にもならなかったが、
50センチの近くで聞くと、
なんとも、迷惑極まりない大音響だね。

昨日は、Tシャツを2枚仕上げた。

最近は、無理をせず、自分の着たいものを染めている。

これはミシンステッチ


黒い糸でミシンをかけ、
黒く染めた別布を、小さくカットして、
ステッチで挟み込んで縫った。

わざと綺麗なステッチではなく、
返し縫いをして太さを変え、
手作り感を出した。

もう1枚
リアック染料での手描き
顔料を使用すれば簡単なのだが、
染料に拘った…が、
初めての技法なので、
不安だらけの製作。
(今回も試作なしの挑戦)

墨で描いたようなイメージを、再現したかった。

リアック染料のグレーに、ポリミンリキットと重曹を加え、手描きをして、
蒸し固着をして、水洗い。
参考書通りのはずが、
どこが違ったのか、
手描きの色が流れ出て…ア〜ぁ

タナクリンANを入れ湯洗いすると、取れたが、
全体的に淡くグレーがかった様に、色移りしていた。

裾の方にスレン染料で淡いグレーに染めた。



100点満点とは行かないが、
自分のしたい事は出来た。

まぁまぁかな













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする