goo blog サービス終了のお知らせ 

きのねの本音

染色や木彫り そして気の合う仲間たち
大好きなものに囲まれ シニアライフを楽しんでいます
時には 愚痴や本音もポロリ

入賞した

2017-08-17 17:27:48 | 染色
10日ぶりに我が家に帰ってくると、
留守電が4件入っていた。

2件は、先月作品を応募した
「中山道愛知川宿ののれんアート展」の観光協会からだった。

留守電の内容は、応募した作品が、準特選に入賞したとの連絡だった。



先月、「受賞式の日のスケジュール、空けておこうね」と、
冗談のつもりが、本当になった。

一緒に応募したMさんの作品も2年連続の入賞…。

Mさんの作品

Wで嬉しい〜〜

皮肉なもので、
一昨年と、その前の年に応募した作品の方が、
自信はあったのだが、
入賞出来なかった。

今回の作品は、
イメージが先走り、
製作工程も間違え、四苦八苦した作品で、

自分としても、納得できる作品ではなかったのだが…


8月26日が授賞式

滋賀の愛知川までは遠いし、
どうしようかな???

出席しようかな?
欠席しようか?

迷っている。

入賞する事より、作品を制作する方が楽しくて…

だから、
来年も作品を作って応募することには、

全然迷いがないのだが…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しい夏が終わった。

2017-08-17 08:43:18 | 田舎日記
お盆が過ぎると、
朝夕、涼しい風が吹くようになり、
とんぼが、沢山舞うようになった。

そろそろ、夏も終わりだな〜

おばあちゃんの忙しかった夏も、
やっと終わった。

先月の30日から16日までの.
18日間の親代わりも、
昨日、息子が迎えにきて、任務完了

二人のやんちゃ盛りの孫に、
振り回され、
楽しませて貰った。

優しくしすぎて、舐められた感も有り、
少々反省するも、

「おばあちゃんは優しいのに、
パパとママは、なんで怒るん?」の、可愛い質問に、
やっぱり、デレデレになる。

今度は、お正月かな?

ますます、体力が付いていく孫、
それとは反対に、
おばあちゃんは、体力が衰えていくばかりだよ

いつまで、一緒に遊びたいから
頑張って、筋トレしなきゃね〜

孫も帰り、
父の初盆も、昨夜送り火をたいて、
父の霊を送り出した。

私の熱い夏はこれで終わった。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする