今日は、肌寒かった。
5月になって、初夏のような気温の日が有ったり、
今日のように20度に届かない日も有ったり…
気温の差が大きくて、着るものに迷う。
今日は、少しだけお洒落をして、
生涯学習大学の生徒になって、講座を受講してきた。
午後からは、昨日から型染めをしていたTシャツを仕上げた。
このTシャツ
最初から上手くいかず、随分手こずった。

最初の糊置き…糊の置き方が薄かったようで…
⏬

地染め…真っ白に残るところに、色が入りガッカリ
⏬

気に入らないので、色を重ねて染めた。
⏬

そして、今日こうなった。
シルクスクリーンで型染めをして、
蝶のステンシルを置いた。
型染めも、少しのつもりが、
型で生地を汚して…
それを隠す為に、模様が、1つ…2つ…と増えた
最初から、上手くいかないのは…
最後まで、上手くいかない…
何だろうね…
気持ちの問題なんでしょうね。
心の何処かで、イライラしてて…
頑張っているつもりでも、どこか投げやりだったり…
反省!反省!
次…頑張る!
5月になって、初夏のような気温の日が有ったり、
今日のように20度に届かない日も有ったり…
気温の差が大きくて、着るものに迷う。
今日は、少しだけお洒落をして、
生涯学習大学の生徒になって、講座を受講してきた。

午後からは、昨日から型染めをしていたTシャツを仕上げた。
このTシャツ
最初から上手くいかず、随分手こずった。

最初の糊置き…糊の置き方が薄かったようで…
⏬

地染め…真っ白に残るところに、色が入りガッカリ

⏬

気に入らないので、色を重ねて染めた。
⏬

そして、今日こうなった。
シルクスクリーンで型染めをして、
蝶のステンシルを置いた。
型染めも、少しのつもりが、
型で生地を汚して…
それを隠す為に、模様が、1つ…2つ…と増えた

最初から、上手くいかないのは…
最後まで、上手くいかない…

何だろうね…

気持ちの問題なんでしょうね。
心の何処かで、イライラしてて…
頑張っているつもりでも、どこか投げやりだったり…
反省!反省!

次…頑張る!
