私が染色を初めて、26年になるかな?
長きに渡りご指導をいただいている
染色作家 佐竹藍月先生には、
すなご染という、オリジナルの技法が有るが、
それ以外にも、沢山のオリジナル技法がある。
ステン棒を使った 、さざ波絞り
金網を使った 、むら雲絞り
恋文絞り
花咲き絞り
ローズ折絞り
雨垂れ絞り
珊瑚礁染
ファンタチック染め、…等、
まだまだ、書ききれないくらいの技法がある。
そんな沢山の技法の中に、
形状記憶合金を使った、面白い技法があり、
今回、久しぶりに、ふあふあタオルを
その技法で染めてみた。

先に、多色染をしておいたタオルを、
形状記憶合金に、巻き付け、
地染め


形状記憶合金染め

これは、恋文絞り染め
長きに渡りご指導をいただいている
染色作家 佐竹藍月先生には、
すなご染という、オリジナルの技法が有るが、
それ以外にも、沢山のオリジナル技法がある。
ステン棒を使った 、さざ波絞り
金網を使った 、むら雲絞り
恋文絞り
花咲き絞り
ローズ折絞り
雨垂れ絞り
珊瑚礁染
ファンタチック染め、…等、
まだまだ、書ききれないくらいの技法がある。
そんな沢山の技法の中に、
形状記憶合金を使った、面白い技法があり、
今回、久しぶりに、ふあふあタオルを
その技法で染めてみた。

先に、多色染をしておいたタオルを、
形状記憶合金に、巻き付け、
地染め


形状記憶合金染め

これは、恋文絞り染め