昨日から、ずっと家に籠っている。
何もしないでいたわけでは無い。
コソコソ…と、形に残らない雑用をして…
昼過ぎから、タンスの中の肥やしに、
なっている染めのハンカチを出して…
染めたものの、色が気に入らなかったり…
思う通りの模様が出なかったり…
要するに、失敗作…
処分するには、勿体無い。
いつか、染め直そう…のいつかは、いつなのか?
結局、私の貧乏性が、
タンスの肥やしを増やし続けて来た。
もう、20年も前から、
そのハンカチで、
ポケットティッシュカバーを作って、
展示会で販売したり
友達にプレゼントしたり、
して来たが、
私の周りでは、ほぼ行き渡ってしまって、
もう、買ってくれる人も、もらってくれる人も、いなくなった。
ほかに、リメイクの方法はないものだろうか?
ハンカチはサイズが限られているし、
生地も薄いので、
継ぎ接ぎの服を作るわけにもいかず…
あれこれ考えるが、
常識や体裁を、気にする頭からは、
柔軟な発想など、浮かびもしない。
悩みに悩んだ結果が…
また、ポケットティッシュカバーを
作った。

取り敢えずは、
一枚でも、タンスの肥やしを減らしたい。

10枚作った。
少し、レンタルボックスに置いてみよう。

仕事ができた日の夕日は、
とても綺麗に見える。
今日も、元気で充実した1日が遅れたことに
感謝!
何もしないでいたわけでは無い。
コソコソ…と、形に残らない雑用をして…
昼過ぎから、タンスの中の肥やしに、
なっている染めのハンカチを出して…

染めたものの、色が気に入らなかったり…
思う通りの模様が出なかったり…
要するに、失敗作…

処分するには、勿体無い。
いつか、染め直そう…のいつかは、いつなのか?
結局、私の貧乏性が、
タンスの肥やしを増やし続けて来た。
もう、20年も前から、
そのハンカチで、
ポケットティッシュカバーを作って、
展示会で販売したり
友達にプレゼントしたり、
して来たが、
私の周りでは、ほぼ行き渡ってしまって、
もう、買ってくれる人も、もらってくれる人も、いなくなった。
ほかに、リメイクの方法はないものだろうか?
ハンカチはサイズが限られているし、
生地も薄いので、
継ぎ接ぎの服を作るわけにもいかず…
あれこれ考えるが、
常識や体裁を、気にする頭からは、
柔軟な発想など、浮かびもしない。
悩みに悩んだ結果が…
また、ポケットティッシュカバーを
作った。

取り敢えずは、
一枚でも、タンスの肥やしを減らしたい。

10枚作った。
少し、レンタルボックスに置いてみよう。


仕事ができた日の夕日は、
とても綺麗に見える。

今日も、元気で充実した1日が遅れたことに
感謝!