きのねの本音

染色や木彫り そして気の合う仲間たち
大好きなものに囲まれ シニアライフを楽しんでいます
時には 愚痴や本音もポロリ

片岡鶴太郎展に行く

2019-02-16 21:18:58 | 日記
今日、
妹と阪急百貨店で待ち合わせ、
片岡鶴太郎展を観て来た。

阪急百貨店9階 阪急うめだギャラリーで、
2月16日(土)〜3月4日(月)の期間、開催されている。




初日の今日は、11時30分から
トークショーとサイン会があるので、
10時に会場に入った。

大阪での展示会は、
4年振りとのこと…

今回のテーマは、“顔”

片岡鶴太郎さんには、色々多彩な顔がある。

一番最初に思い浮かぶのは、

芸人としての顔、

そして渋い演技が光る俳優の顔

32歳から始めたというボクサーの顔

そして書家の顔

最近始められた、インドヨガマスターの顔

何を置いても、画業25年になる画家の顔

そのどの顔も、頂点を極めているから、凄い!

何かに夢中になると、
妥協を許さず、貫き通す
強い熱意と精神力の持ち主なのだろう。

だが、絵画は優しい、温かい…

ストイックな生き方との、大きなギャップに、
戸惑うが…

初期の作品から新作まで、
技法も多種で、プロジェクションマッピングがあったり、
ビデオがあったりと、趣向を凝らした企画になっている。

入場料800円
絵画とトーク(15分だけど…)
見応えがあった。

お昼は、阪急百貨店で食事
2,500円
こちらも、食べ応えがあった。







目も、心も、胃袋も、満腹…満足…




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする