きのねの本音

染色や木彫り そして気の合う仲間たち
大好きなものに囲まれ シニアライフを楽しんでいます
時には 愚痴や本音もポロリ

あれから8年

2019-03-12 08:44:21 | 日記
2011年3月11日に発生した東日本大震災から
8年

昨日は、
震災の追悼式の様子が、
一日中TVから流れていた。

あれから8年

福島第1原発事故の避難指示で、
未だに自分の家に帰れない人達、

廃炉に向けて、進まない作業や汚染水問題は、
山積みのまま、

消えない風評被害、
そして
消えていく震災の記憶…

あの日
私は、職場のTVで.
津波で流される車や家の映像を見ていた。
何が起こったのか??

只々恐怖の映像でしかなかった。

あの時、東京で働く息子にメールを送ったが、
届かなかった。

数分後、電話が掛かってきて、
「建物から飛び出して、無事だ」と確認が取れた。

千葉の浦安市の自宅にいた嫁は、
1歳の孫を抱えて、避難所に…

息子は、東京の職場から、
何時間もかけて避難所まで
歩いて迎えに行った。

あれから8年、

直接の被災者では無いが、
あの日の恐怖は、
脳裏から消えることはない。

改めて感じることは、
1分先も、1秒先も、わからない…と、言うこと。

自分の命も、この体も、
自分の物であるが、
そうではない。

自分では、どうにもならないこの命は、
借り物だと思う。

借りた命、
生かされているこの命、
だから、大事にしなければ、

明日が確かなものではないから、
今日を一生懸命に生きる。

借りた命、全うして生きたい…












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする