きのねの本音

染色や木彫り そして気の合う仲間たち
大好きなものに囲まれ シニアライフを楽しんでいます
時には 愚痴や本音もポロリ

楽しまなきゃ…損損!

2019-06-03 22:01:37 | 日記
今日は、
ハーバーランドのスペースシアターで、
"ミュージックカンバーセクション49回"の無料ライブがあり、

私の一推しの「ちめいど雄介くん」も、
参加されているので、
見に出かけた。

6時過ぎに、スペースシアターに着いたら、
既にライブは始まっていて、

慌てて、空いている椅子に腰掛けた。

参加者は7名

雄介くん以外は、
名前も顔も歌も知らない。


全員、メジャーの歌手ではなく、
インディーズ…。

でも、、TVに出ていなくても.
こんなに歌が上手い人がいるのだと…驚いた。


「メジャーでは無いけど、
売れてもいないけど…

一生懸命歌って、聞いてもらえて、…
インディーズでも、幸せです…。」と、

堂々と胸を張って宣言する青年もいた。

一生懸命さと、
歌が好きだから歌う…その純真さと、
夢を信じる…若さと、
怖いもの知らずのエネルギー

その魂が、
スペースシアターの広い会場にいる人を、
包み込み、魅了した。

7人、全員の歌を聴いていたら、
時刻は10時前…









楽しかったが、

こんなに長く、歌を聴いていることがなかったのと、
年甲斐も無くはしゃいだので、

疲れた…。

会場には、意外と、私の歳に近い人もいて…

若い歌手の歌に、
フリや手拍子も一緒にして…
随分ライブ慣れをしている様子…

私の隣に、偶然座られた人も、
(私より10歳くらい若いかな?…)

一推しの歌手がいて、
毎回、見に来られるそうだ。


今日は、
こんな楽しみ方もあるんだ!…と、
教えてもらった。

一度きりの人生、

楽しまなきゃ!…損損!












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする