先日染めた生地で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d7/05c4a05c67f1588f2e996290fa7d76c2.jpg?1660311946)
帆布はバックを作った残り布
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/dc/c000751dcb414bc6752da1e596bedb4a.jpg?1660311945)
ペットボトルも、日傘も入る
早速 バックを仕上げた。
今年の5月だったか?
柿渋染でトートバックを作ったが、
柿渋染めは茶色で、
どう見ても秋色![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
この暑い夏に持てるような、
爽やかな白いバックが欲しい!
欲しい!…と思ったら、すぐ作る。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
二日前に、HMさんが来られて染色をした時に、
帆布を染めた。
布を折り畳み、スレン染料で
線になるように染めた。
この帆布は、以前作ったバックの残り布
バックに付けるショルダーベルトは、
古いバックを捨てる時に
取って置いたものをリサイクル。
マグネットホックは、たくさん買い込んでいる在庫分。
今回購入したのは、
バックの内側に使った合皮だけ。
100均で2巻 220円だった。
新しいバックが欲しくて、
お店を数軒回って探したけど…
なかなか欲しいものが見つからなくて…
結局は、自分で手作りしたが、
それも、
たった220円で自分好みのバックが出来て、
大満足![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d7/05c4a05c67f1588f2e996290fa7d76c2.jpg?1660311946)
帆布はバックを作った残り布
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/dc/c000751dcb414bc6752da1e596bedb4a.jpg?1660311945)
ペットボトルも、日傘も入る
収納たっぷり…の大きさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/fd/7c67148ec31021d1e331bcfd24790cc4.jpg?1660311945)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/fd/7c67148ec31021d1e331bcfd24790cc4.jpg?1660311945)
ショルダーベルトは、古いバックのリサイクル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/db/8062bc936eb086b0798e0dec6629256d.jpg?1660311945)
購入したのは、バックの内側の合皮だけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/db/8062bc936eb086b0798e0dec6629256d.jpg?1660311945)
購入したのは、バックの内側の合皮だけ。
ブランドに拘らなければ、
自分好みに…
プライドに縛られなければ、
自由に…
人生も、オンリーワンの手作りで
生きていきたいですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます