良いお天気は続かないものですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/fd/889eeb42e7f8d4fffe9361f7ebee49bd.jpg?1582370879)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c1/a12214f105a7e1d95e14dda02a50c8b9.jpg?1582371343)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/41/472f554d62ae8caeddc4746801ae6462.jpg?1582375863)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/74/03e48b68d355fbd460fe41751dce2f75.jpg?1582375862)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/21/219ee6550246251ec1ffb7cd6bbaca65.jpg?1582377139)
今日は、朝からシトシトト雨☂️
幸い気温は高そうで、
暖かな雨だった。
今日は、宮水学園祭に出かけた。
11時に、会場に着くように家を出て、電車に乗った。
電車の中は、みんなマスク姿。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
10日ほど前までは、
半数ほどだったのに、
やっぱりみんな気をつけているんですね。
イベントは自粛ムードの中での開催なので、
開催前に、マスクの着用や、アルコール消毒の徹底を、
促すアナウンスがあった。
雨の性もあるが、
ウイルスの影響か?
開催時刻になっても、席は空席が目立っていた。
そんな不安を吹っ飛ばすように、
古野電気軽音楽部の吹奏楽の皆さんが、
オープニングの舞台を飾ってくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/fd/889eeb42e7f8d4fffe9361f7ebee49bd.jpg?1582370879)
古野電気は、
魚郡探知機や船舶レーダー等をを作っている会社。
そして、
白いスーツでバッチリ決めて、
舞台に立たれている演奏者は、
みんな、会社の従業員。
それが、プロ顔負けの見事な演奏と歌
を披露してくれた。
学園長(市長さん)の挨拶…
に、続いて、
西宮のマスコットキャラクター
宮たんも来て、
宮水学園歌の指揮をしてくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c1/a12214f105a7e1d95e14dda02a50c8b9.jpg?1582371343)
プログラムは、
合唱、詩吟、フォークダンス、ルズム体操、太極拳、オカリナ演奏、マジック…等
学園のそれぞれのコースで学習した成果を、
元気に溌剌と、舞台で発表した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/41/472f554d62ae8caeddc4746801ae6462.jpg?1582375863)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/74/03e48b68d355fbd460fe41751dce2f75.jpg?1582375862)
出演団体は26団体。
最後まで見ると、
5時間近く椅子に座っていることになる。
会場では、コロナウイルスの拡大防止のための注意が、
繰り返し何度もアナウンスされた。
このまま、何時間も、この空間で居ていいのか?
だんだんと不安になってきた。
マスクをつけ、
アルコール除菌スプレーと、
除菌テッシュを持ち歩いて、
小まめに消毒していても、
うつらないと言う保証はないだろう…
市長さんの挨拶の中でも、
開催するかどうか…随分迷った…と。
今の時期、たくさんの人が集まるイベントは、ヤッパリ避けるのが、
賢明だったのか?
心配すればするほど、
不安は増してきて、
舞台が楽しめなくなった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
プログラムが半分終わるまで、
何とか我慢したが、
やっぱり帰ることにした。
それでも、3時間少しは、会場に居た。
外に出ると、雨はすっかり上がっていて、
日が差していた。
目に見えないウイルスは、
どう防げばいいのだろう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
早く終結してほしい…もんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/21/219ee6550246251ec1ffb7cd6bbaca65.jpg?1582377139)
芸術コースが制作したペットボトルの蓋のモザイクアート作品も、
会場に展示されていた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます