きのねの本音

染色や木彫り そして気の合う仲間たち
大好きなものに囲まれ シニアライフを楽しんでいます
時には 愚痴や本音もポロリ

蕎麦打ち体験に行って来た。

2024-09-24 07:57:00 | 公民館イベント
一昨日の台風のような強風と大雨で、
季節は一変した。

朝散歩も、秋風を感じながら歩けるようになった。

夜も一度も起きることなく、グッスリと寝られる。

そのせいか、
スゴぶる朝の体調は良く、
身体も、心も弾むように軽い。

膝もスムーズに前に出る。
この感覚、久し振り…だ。

このまま、涼しくなってくれるのだろうか。
なってほしい!


昨日は、楽しみにしていた蕎麦打ち体験に、

近くの公民館に行って来た。🚲

少し遅く出かけたら、
事前に申し込みをしていた体験者20名は、
既にエプロン姿で開始を待っいた。

いつも何も無い公民館の会場に、
5台の大きな調理台が運び込まれていた。

今日、ご指導していただくのは、
西宮そば打ち同好会のメンバー。

6〜7人来られていた。

最初に、5段のそば打ち名人(女性の方)
に、一通りの工程を見せて頂き、

事前に決められていた班ごとに分かれ、
個人指導を受ける。

私はB班、
蕎麦打ち15年のベテラン講師に、
指導を受けた。

蕎麦打ちは、
一 はち、ニのし、三包丁…といって、
水まわしと、こねの工程が最も大切…とされるそうだ。

朱塗りの鉢に、
北海道産の蕎麦粉と小麦粉を入れ、
軽く混ぜ、水を分けながら加え、
毛の指を広げて、軽く混ぜていくと、
パン粉のようなホロホロになる。
(不思議!😳)

それを鉢の中でこねる。
菊の模様が出るようにこねるのに、悪戦苦闘。😅
これが出来るまでには、相当練習が必要だ。

のばしの工程は、我がB班が1番上手で、
他の講師の先生からも褒められた。😆

いざ切る工程!
小間板と、大きな包丁を使って、細く切る…つもりが、

太くなったり細すぎたり…これも難しい。

私たちが、体験で打った蕎麦は、
持ち帰り用。

私が打った蕎麦!


試食は、名人たちが事前に打ってくださった、
綺麗に細く揃った麺を、試食させて貰った。


湯が踊ってから、茹で時間40秒



打ち立て、茹でたて…まさに1番美味しいのを頂いた。

美味しさと、楽しさと、満足感で、
お腹もいっぱい。😊

蕎麦打ちやってみようか?
あの朱塗りの鉢、高そうだな?
綿棒も高そう?

でも、
丁寧に教えていただいたので、
誰かに自前の蕎麦を振る舞いたい…気もする。











コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やる気はあっても、身体は… | トップ | Tシャツ、秋色にリメイク »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
mdpappuh426@gmail.com (WhatsApp 号码列表)
2024-09-26 14:57:48
您可以从我们这里获得新的有效电子邮件列表,我们的 WhatsApp 号码列表 2024 也已更新。这是最重要的 WhatsApp 号码列表 2024 之一。Whatsapp 号码列表您可以轻松找到其所有联系人和联系人。
返信する

コメントを投稿