不要不急の外出は、控えるように…と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a4/defc457deef72fcbed49fb1f984581b9.jpg?1583926085)
言われても、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
外出しないといけないことも有るよね。
今日は、本当なら、宮水学園芸術コースの
お別れ会が、近くの日本料理店で、
行われる予定だった…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
沢山の人が参加を申し込んでくれていて、
お金も集金していた。
ギターやハーモニカ、南京玉簾の余興も、
準備していたのだが…
コロナウイルスの影響で、中止になった。
今日は、そのお金を返金するために、
宮水学園まで行き、
返金のお手伝いをして来た。
返金は、2日間予定しているが、
感染の不安の中、
半数以上の人が、受け取りに来てくれた。
皆さんにお金をお返しして、
気をつけてくださいね…と言葉をかけさせてもらった。
同じ班の人にも、お会い出来、
電話ではなく、直接
1年間のお礼を言わせてもらえた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
そんな中、Nさんから、
お世話になったから…と、
手作りのテッシュケースと、ペン立てを
プレゼントされた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0072.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0072.gif)
班長として1年間。
ただ、1年間と言っても、15回だけ…
感謝される程の事はしていない。
むしろ、私の方が、教えられ、勉強させてもらったのに…
プレゼントは、厚紙に綺麗な和紙が貼られ、
とても丁寧に仕上がられていた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a4/defc457deef72fcbed49fb1f984581b9.jpg?1583926085)
ありがとうございます。
1年間の思い出と一緒に、
大事にさせてもらいます。
初めての班長、
お別れ会も、修了式も中止になり、
最後は尻切れ蜻蛉になってしまったが、
班長としての仕事も、任務も、
今日で終わった。
今年度も、新しいコースで、
新しい学びと、
新しい誰かとの出会いがあるだろう…
今は、暗いニュースばかりだが、
きっと大丈夫!
笑顔で学べる日は、必ず戻ってくる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます