きのねの本音

染色や木彫り そして気の合う仲間たち
大好きなものに囲まれ シニアライフを楽しんでいます
時には 愚痴や本音もポロリ

木彫りのリモコン入れNO3

2018-03-17 17:19:02 | 木彫り
昨日は、1日陽が差さない雨
今日は、陽射しは明るいが、風が冷たくて、気温は13度。

昨日買い物の途中で見かけた桜、

少し顔を出していた蕾も、この寒さにびっくりしているだろうか?

私も1日のほとんどを、木彫りで過ごしていた。


表のカラー

裏の百合

やっと彫りが終わった。

この後は、細かい直しをしながら、
サンドペーパーを掛け、
色塗りをして仕上げる。

明日は染色教室、
明後日は堺まで出かけるので、
木彫りは、暫くお休みだよ。

その間に、桜は開花してしまいそうだね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月の100円映画

2018-03-15 17:30:39 | 映画
毎月第三水曜日に上演されるのだが、
21日が祝日なので、
今月は、1週間早い14日に変更

今月の映画は『ハイジ アルプスの物語』


原作は、スイスの作家 ヨハンナ.シュピリの児童文学

原題は、意外や意外!『アルプスの少女 ハイジ』じゃないんですね。
『ハイジの修行時代と遍歴時代』だって…

あらすじは、言うまでもないね。

これまで何度もTVや、アニメで放映され、
100年以上、世界中で愛され続けた物語…

今回は、アニメではなく、実写版

アルプスの山から吹いてくる風や、木々に降り注ぐ光までも、
肌に感じられそうな、スイスの美しい大自然の映像や

ハイジの可愛らしさに、
映画を見始めてすぐに、心が丸ごと引き込まれてしまった。


ハイジが初めて、スイスのお爺さんの山小屋に、
デーテ叔母さんに連れて来られる場面…

デーテ叔母さんは、厄介者をお爺さんに押し付けて、逃げる様に帰ってしまう。

人嫌いのお爺さんは、可愛い孫に向かって「帰れ!」と、怒鳴るが、
「私は、要らないんだって…」と、後を追うことをしなかった。

それでも、お爺さんは、小屋に入れることをせず、
ハイジは、一晩、ヤギ小屋で眠る。

物語の最初から最後まで、わかっているのに、
私は、最初から涙が、ポロポロ…
(こんなに泣くとは、私も予測していなかった)

私、歳のせいなのか…
毎回映画を見て、泣いている。

感受性が豊か…???と、言うことではない様な…
加齢で、涙腺が緩みっぱなし…って事だろう。

今回も、隣の席の人に、恥ずかしい程、よく泣いた。
見終わると、涙で、心が洗い流された様な爽快感を味わったが…

いい映画だった。

春休みに来る予定の、孫と一緒に見たかったが、
日程が合わずに、残念だった。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木彫りのリモコン入れ NO2

2018-03-14 16:52:14 | 木彫り
昨日は18度
暖かくなった。

部屋の中より外の方が暖かいが、
1日中、外出もせず、木彫りをしていた。

箱の中の仕切りの部分
表にカラー
裏に百合…を彫る

最近は、自宅では、木彫りのお稽古をしていないので、
島根のサンプルを作るだけになった。

久し振りに、木を彫る感触や音に浸っていると、
心が落ち着いてくる。

イラチの私が、こんな細かく、手の掛かることを…

意外や意外…こんな細かいことを、コチョコチョやるの、
好きなんですよね。

もう少し暖かくなると、ベランダで、彫っていたいが、
まだ風は冷たいし、花粉が怖い…ので、
一日中リビングのテーブルで、彫っている。

コチョコチョ、コチョコチョ頑張って彫っても、
まだここまで…




後、10日で仕上げたい。

急に気温が上がって、桜の開花が、10日ほど早くなったようだ。

桜の開花と、木彫りの完成…
どちらが早い!…勝負だね!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木彫りのリモコン入れ

2018-03-13 08:11:47 | 木彫り
これは、島根から依頼のあった木彫りのサンプル

もう何年もお稽古されている教室なので、
ほぼ、いろんなものを彫って来た。

何がいいかな?
何を彫るかは、任されているので…

実用性や材料費を考え、
リモコン入れにすることにした。

昨日、デザインを考え、

表は、カラー

裏は、百合の花にした。

(どっちが表か裏かは無いのだが…)

裏表に、違う花を入れたのは…
時間をかけて彫ってもらうことで、
材料を買う回数を減らすため…

みんな年金生活だからね。

年金生活では、趣味に使うお金は限られる。
(私も、そうだから…)

お金が無いから、楽しみにしている趣味を諦める…

そんな事がないように、
出来るだけ、材料費は抑えたいけど…

木彫りの材料、
毎年、値上げなんですよね。

出来るだけ、安い材料を探し、工夫するのも、
私の仕事。

さぁ〜、島根のみんなが待っているから、
急いで、彫りましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫の入学グッズ

2018-03-12 12:46:41 | 手芸
お天気はいいが…
花粉が気になって、極力外出は避けたい気分だが…
家の中ばかりでは、運動不足になる。

4月に小学校に入学する孫の、入学グッズが出来上がった。
花粉が気になって、外出しなかったので、
2日で出来上がった。

上履き入れの袋と、
コップ入れ
孫から送られて来た布が、たっぷりあったので、
洗い替え用も1枚作った。

お箸入れ…小学生になると、スプーンもフォークも、
使わないそうで…
小さな箸入れ袋を作った。


孫が5人いる。
もういくつ作っただろう…
1番最初に作った孫は、もう今年、高3になる。

5人の孫が入園する時、
入学する時…
孫の成長を嬉しく思いながら、作って来た。

後何回、作れるかな?
5人目の孫が再来年入学すると、
私の役目は終わってしまうのだろうか?

それは、寂しいね。

いつも一緒に住んで無いから、
おばあちゃん…この時とばかり、張り切っていたんだけど…

小2の孫が、「おばあちゃんの事、私のお友達はみんな、すごいなぁ〜って言うよ」
「だって、お人形も、カバンも、お洋服も作れるから…」

最高のご褒美だよ。
ご褒美など、欲しいと思って無いが…

よーし 頑張って、ひ孫の分まで作っちゃうぞ。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする