たぶん、年内最後の「どんぶり勘定」です。
【過去記事6】
【過去記事5】
【過去記事4】
【過去記事3】
【過去記事2】
【過去記事1】
今回は「焼きうどん定食」を食べてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/3d/70fe4cf6fb32769e24f643d7a1f6e936.jpg)
「焼きうどん定食(¥500)」。みそ汁をミニうどんにチェンジで+¥100。
焼きうどん定食のみそ汁をミニうどんに変更するという暴挙
を成し遂げました。店員さんは明らかに不思議そうな顔してはりましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/79/843aeeee278e2d7c2878002820302ad4.jpg)
これがメインディッシュの焼きうどん。見た目以上に食べ応えがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/74/741368e272984d1605eef4187bb34620.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/cd/998742c568a789b8d3dd387b7ccfb85b.jpg)
ソースをはり込んだウェットな焼きうどん。ある意味「家庭的」かな?
当初、ごはんをおかわりする予定だったのですが、ミニうどん、焼きうどんを食っていると結構ハラ一杯になってきまして……。んで、おかわりはヤメ。何事も引き際が肝腎ですね。
……というわけで、ごはんを6割ほど残して玉子かけごはんにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/dd/94bbaee832c9479ae1420ffefa54d7df.jpg)
いつ見てもウマそうな黄身ですこと!
わずか¥600ですっかり満腹。安いなあ!
ごちそうさまでした!
また来年もよろしくお願いします!
【地図はコチラ】
【過去記事6】
【過去記事5】
【過去記事4】
【過去記事3】
【過去記事2】
【過去記事1】
今回は「焼きうどん定食」を食べてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/3d/70fe4cf6fb32769e24f643d7a1f6e936.jpg)
「焼きうどん定食(¥500)」。みそ汁をミニうどんにチェンジで+¥100。
焼きうどん定食のみそ汁をミニうどんに変更するという暴挙
を成し遂げました。店員さんは明らかに不思議そうな顔してはりましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/79/843aeeee278e2d7c2878002820302ad4.jpg)
これがメインディッシュの焼きうどん。見た目以上に食べ応えがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/74/741368e272984d1605eef4187bb34620.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/cd/998742c568a789b8d3dd387b7ccfb85b.jpg)
ソースをはり込んだウェットな焼きうどん。ある意味「家庭的」かな?
当初、ごはんをおかわりする予定だったのですが、ミニうどん、焼きうどんを食っていると結構ハラ一杯になってきまして……。んで、おかわりはヤメ。何事も引き際が肝腎ですね。
……というわけで、ごはんを6割ほど残して玉子かけごはんにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/dd/94bbaee832c9479ae1420ffefa54d7df.jpg)
いつ見てもウマそうな黄身ですこと!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/10/64c99b0871e758c1ad2c8d0c1d989396.jpg)
わずか¥600ですっかり満腹。安いなあ!
ごちそうさまでした!
また来年もよろしくお願いします!
【地図はコチラ】
わははは。やっぱりそうですよねえ。でも、私、結構そういうわけのわからん注文を良くする方なんですよ。かつて職場の食堂では
カレーライスとおにぎり
とか、
月見ウドンと昆布そば
みたいな注文をよくしておりましたよ。
そら、怪訝な顔されますよ(笑)
しかし、旨そうな焼きうどんですね。
次に何を食べるか迷いますわ(笑)