あきまさブログ

日々平安なれ

木瓜のつぼみ

2015-02-04 | 日記
今日は晴れ。

朝、新聞を取りに階下に行ったときに、ふと目にして。

『玄関の 外まで豆を 鬼やらい』

そうです、昨日は節分でした。
うちは巻きずしと鰯の焼いたのが出ました。
巻きずしは以前は切らないで出ましたが、昨晩は切ってありました。
久し振りで美味しくいただきました。

まだ腰の痛みがあって在宅、ではなくて図書館に返本。
また沢山借りて来ました、がマンガは一冊だけです。

佐川芳枝「寿司屋のかみさん 二代目入店」読了。
佐川さんは東中野の名登利寿司のおかみさん。
仕事が済んでから書き溜めたものが本になっています。
既に数冊が出ていますし、そのうち三冊でしょうか、読んでいます。
寿司屋さんの苦労がよく理解できる本です。
もちろん寿司のネタのことが描かれていますから食べたくなります。
東中野だから行けないところではありませんが、お値段がちょっとね。
値段についても何か所か書かれています。
おまかせが5千円ほどで、ちょっと追加を頼んで一万円ほどか。
お酒を飲んで15千円を超すくらいのようです。
お寿司も好きですが江戸前の手をかけたお寿司は少々高いですね。

今まではご夫婦二人で切り盛りしてきたのですが、この本は二代目が入ってきたところから。
大将が修業した店で二代目も修業してきて、戻って来たものです。

今日は紛らわしい迷惑メールが届きました。

表題が
【重要】アクセス制限について
と、ありましたから開けたくなります。

開けなくても見える範囲のメール本文にはこう書いてありました。
■お客様は期間内のアクセスが確認されなかった為、『只今、アクセス制限』を実施させて頂いております。

ここまで来たら分かります。
これは開けてはいけないメールだと。
無条件に削除です。

今日の道々の木瓜の木ですが一輪だけ開いていました。
他はつぼみです。
15m位の垣根にしているところで一輪だけの開花です。