晴れたらいいな

三世代同居の泣き笑い一家の日常を綴ります。

クールビズ パートⅡ

2006-06-01 | 日記・エッセイ・コラム
6月がスタートした。今日からクールビズ。

わが会社でもノーネクタイ・ノー上着で出勤OK。襟元が涼しくて快適だ。

環境省の主導によるこの取組みも2年目になったが蒸し暑い夏の日本ではノーネクタイは有難い。しかし職種によっては難しい人もかなりいる。そういう方たちがネクタイがいらなくなるようにはまだ時間がかかりそうだ。この取組みが定着していけばいいんだがビジョンも希望も見出せない国政にあってはそれを期待するのはムリだろうな。

このネクタイというものいつも「やめればいいのに」と思うんだが、仕事=ネクタイ というぐらい定着していて自分だけしていかない訳にはいかない。こういう季節的取組みで全体では実施できる。

これを機会に「ネクタイ」自体の必要性を日本全体で議論したらどうだろうか?世はまさに脱小泉に向けて政局も騒々しいが、戦後日本のチョンマゲである「ネクタイ」を見直す時ではないだろうか?