今朝の茅ケ崎は台風一過で風が少し強いが晴天で爽やかな朝です。
昨晩から深夜にかけては、やはりかなりの風雨ででしたが
大雨警戒情報レベル5と言われるほどではありませんでした。
今朝になってから関東から東北にかけて、現時点で14河川で氾濫が発生し
各地の浸水状況を見て改めて記録的豪雨台風だったんだと再認識しました。
また各地で土砂崩れも発生して亡くなられた方もでてるようです。
神奈川県では、多摩川の氾濫により川崎市の男性一人が亡くなられたようです。
まだまだ、氾濫危険河川もあるようなので油断はできないようです。
今朝の情報から被災の状態が増えてきているので、今回の台風の大きさを
物語っているのでしょうね。
しかし、何十年に一度とか記録的な災害と言われてますが、最近の地球環境を
考えると、そろそろ過去のデータも防災基準も見直す時期に来てる
ような気がしますがね。
さて、話はガラッと変わりますが、いよいよ今晩ですね!
wカップラグビー、日本vsスコットランド
必ず勝って初のベスト8進出を果たしてくれると信じてます。
もともとラグビーと言うスポーツ自体は、あまり興味はありません
でしたが、今回の日本でのwカップから、これはおもしろいスポーツ
と、すっかり嵌ってしまいました。
強敵スコットランドですが、必ず撃破してくれます!
正座して応援しますわ。