AKIRA-NEWS by goo

Tcupサ終のため2022年春に移籍しました。岩手盛岡のことやサッカーなどスポーツのことを書きたいと思います。

その男、副署長④

2008-07-24 20:53:37 | テレビネタ
今日の主役は近藤時雄警務課長。

サラリーマンの国中が殺された。彼は椅子に縛られ、白百合の花が添えられていた。その後上田刑事からそれを聞いた近藤課長。14年前の事件が副署長の脳裏をよぎった。一方、捜査会議で野沢捜査課長が容疑者の藤代の話をした。

近藤は藤代の母や刑務所仲間に話を聞く。そこで一乗谷にあるラーメン屋で働いていることを知った近藤と池永副署長、しかしここで野沢課長現る。藤代は任意同行と言うことで河原町署へ…

その後「再会」で近藤は藤代母子との関係を話した。そして情に流されて「鬼の近藤」が牙を抜かれたのだった。
「みんな犯罪者を怪物呼ばわりするんです。でも人間だから罪を犯すんですよ」
そう言って副署長は近藤をなだめようとした。

ところが翌日、近藤は覚悟を決めたといって藤原署長に辞表を提出する。
「誰かに似て、犯人に自首をすすめたのね」
そう言って署長は辞表を預かった。そして野沢が藤代が殺人を犯した確証を得たと報告。

今度は恋人と称してラーメン屋の女性店員が登場。なんと藤代の子を妊娠している。彼女の父は藤代は立派に更正したと信じていた。そして国中は大学院生と一緒にラーメン屋へ来ていたと言う。実はこの大学院生、国中と藤代が言い争っていたのを居酒屋で見たと言う男だった。しかも藤代は白百合花粉アレルギー(アナフィラキシー)にかかっていた。

「俺の我慢もこれまでだ!!」

そしていよいよ池永副署長の出番。大学院生の部屋へ入ってみると、殺人のことについて詳しかったことに驚く。もしも口論が国中と大学院生によるものだったら…そう思っていた副署長。そして白百合の花を大学院生に見せつけた。
「犯罪はコピーできても、心まではコピーできなかったんだよ」
大学院生は逃亡したが、足をぶつけてしまった。そして犯行の動機について自白した。
国中に競馬で借金を作らされ、そのことでもめたと言うのだ。

大学院生の北畠が自首してきた。これで自由の身になった藤代は今の心境を語った。
「俺にはもう、謝り方がわからない。普通の男のように結婚してもいいんでしょうか?」
それを聞いた近藤は黙って聞いていた。副署長は藤代に少年鑑別所の人たちに思いをぶつけろと言った。しかし、さらに副署長は言った。
「あんたを愛してくれる人から逃げるんじゃない!」
そして彼女がやってきた。近藤は孫を藤代の母に見せるように言った。藤代は署を出る際に花の苗をもらった。

ということで、近藤課長の辞表はなしということに。しかし今度は副署長自身の身に降りかかった非常事態です。

続・青春の証明

2008-07-24 18:55:38 | テレビネタ
この前もネタにした「青春の証明」のラスト部分のDVD(下巻)がDMMから届きました。

人にはそこかしこに傷や重荷があるもんです。そしてそれを乗り越えてでも生きることとは何か?それを教えてくれる気がします。

さすがと言うべき緒方拳、ハナ肇ら主要キャストの演技、「はぐれ刑事」などで知られる石松愛弘のシナリオ、多くのテレビ映画を手がけた西村潔の演出…何より森村作品の「証明三部作」の世界観が素晴らしいですね。

どうでもいいですが、緒方さんの乗るタクシーのリアウィンドーに張られたステッカーに「自動車関連諸税増税反対」と堂々と書かれてました。第二次オイルショックの直前ぐらいですからね…時代は繰り返すものです。

斉藤家菜園の話

2008-07-24 12:34:30 | 日記
斉藤家では野菜を作っている。このご時勢だ、食えるものは自分たちでつくれと言うことである。

そんな斉藤家の野菜園では先日までトマトとキュウリの実がならないということで母がボヤキ節。しかし時が経てば植木さんじゃないけど「そのうち何とかなるだろう」と思っていた。
そして今日見たら緑色した未熟トマトが・・・この梅雨空が一掃されたら完熟になるんじゃないかな?キュウリもしっかり実をつけており一安心。

すでに豊作(?)のナスとズッキーニに加え、キュウリ、そして完熟ミニトマトと夏野菜本格化である。

うるちゃいうるちゃいうるちゃい!!

2008-07-24 11:12:17 | ちょっとしたネタ
地震発生から10時間。

岩手県盛岡市玉山区渋民駅前、斉藤家は平穏です。そんな中、またのんきに玉山区内を家電回収車が走っていきます。
「いらなくなった家電、その他不用品ございましたら、ドライバーまでお気軽に声をかけてください」
という内容の放送をまた流しています。廃品回収は被災地でやりましょう(オイ!)。

そう言えば廃品回収、ちり紙交換の車は多いですよね。
しかし廃品回収でただで引き取るか、あるいは自分で直してヤフオクに出すか・・・それは考えなくては。

ヘリコプターもうるちゃいうるちゃいうるちゃいで、衝撃波が地上にも迫ってきます。うちもまた余震かと思ったりするので。
自衛隊の皆さん頑張ってね~!!

スッカリ地震で忘れてた

2008-07-24 01:48:59 | ちょっとしたネタ
このブログ、今月で4周年でした。9月には二代目PCの4歳のバースデーもあります。

今日Teacup運営からブログの過去ログのコンパクト化機能のアナウンスがありました。これで過去ログの整理もすっきり、あとは左右のバランスを再構築しなくては。