青空に白い月

ゆったりゆるりと生きましょ~よ

聖火が消えた日

2008-08-24 23:06:10 | 日記・エッセイ・コラム

オリンピックの聖火が消えましたね。

私はこの数週間、十分楽しみ、また感動させて頂きました。

明日からはもう見れないと思うとちょっと寂しい気もしますが、だからこそ感動も大きいのでしょう。

私は楽しみ過ぎたので、その反動があります。

他の番組に魅力を全く感じなくなってしまったんですよねー。

お笑い番組とかが特にそうで、私はお笑いの番組がバカバカしいとか、そんなことは言いません。

あれはあれで、あえてバカバカしく作っているからこそ意味があり、それに対してバカバカしいっていうのはオリンピックを見て、どうして真剣になってるんだろう?って言っているのと同じくらい当たり前の事でしょうから。

でも世界トップレベルの競技を見てしまうと、どうしても物足りなさを感じてしまいます。

面白いっていろいろな種類がありますよね。

笑える面白さ、真剣なプレーを見ているときの面白さ、

私はどちらかといえば、心に響く面白さが好きです。

気持ちが踊るといえばいいのでしょうか、そんな面白さが大好きです。

オリンピックっていうのは、そんな私のど真ん中にはまっていて、選手が戦っているというというイメージで私は競技を見ていません。

確かに選手は互いに競い合っていますが、その中で楽しんでいますよね。

それが好きなんです。

だからこそ涙があり、笑顔があるのだと思います。

登山をする人が言ってましたし、私も山登りした時に思うことがあります。

登っている時はもう二度と来たくないって思うんです。

頂上についてホッとしますが、また下りの途中でも辛いからやっぱり嫌だって思うんです。

でもね、何日かするとまた登ってみたいなーって思うようになるんですよね。

次は4年後のロンドン。

でも見る側は2年後の冬季オリンピックです。

私はもう2年後まで我慢して、また元気な状態で見るぞー!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人地震

2008-08-23 23:24:57 | 日記・エッセイ・コラム

「あっ、地震だ!」

って思ったけど違ったってことありませんか?

私は最近よくあります。

立っている時はあまり無いのですが、座ったり寝ているときにあります。

体に揺れを感じるんです。

目眩ではありません。

いったい何なんでしょう?

目眩とか頭がグルグル回っているような感じではなく、地震のような揺れが自分だけに感じるんです。

どうも動悸と関係あるような感じです。

はっきりしませんが、体がどこかに接触している時に感じるので、

自分の振動が物体に伝わり、その反動が私の体に返ってきているのかと思います。

近頃毎日私は一人で「地震か?」って勘違いしてます。

だから頻繁に天井の電灯の紐に目がいきます。

地震だったら揺れている筈ですけど、揺れていません。

本当に地震が来てたら怖いなぁ~と思うこの頃です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のこと

2008-08-21 22:45:16 | 日記・エッセイ・コラム

急に寒くなってきて、夜は布団をはだけて寝てると寒くて目が覚めます。

何日か雨が降っていますが、雨が降ると急に渋滞するんですよね。

今までは近距離マイカー通勤だった人達が、自転車や歩きに切り替えているからでしょう。

これから寒くなってくると灯油代も厳しいいですね。

電気料金も値上げの方向で話が進んでいるようですし、

電化製品もまた全体的に値上げとなるようです。

身近に明るいニュースがなかなか入ってきませんねぇ~。

先日仕事である方の家に行ったら、親は共働きで不在、子供は夏休みで家でひたすら銃で人を撃っていくテレビゲーム。

うーん、なんか人の家のことながら心配になってくる。

明るいニュースはソフトボールがついに優勝しました。

悲願の金メダル。

かなり熱くなって見てましたが、よくやったとみんな思った事でしょう。

あー、今日はなんだか気持ちよく寝れそうだなぁ~。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すごい試合だった

2008-08-20 21:34:46 | 日記・エッセイ・コラム

あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー、疲れた。

見てるだけで疲れた。

がんばりましたね、日本ソフトボールチーム。

上野投手、今日一日で300球軽く超えちゃいましたね。

高校野球でもなかなかそんな無茶しないのに、最後まで球威が衰えませんでしたからね。

それに動揺するような表情も見せない。

すごい投手もいたもんです。

でもまだがんばりましたねって過去形じゃないんですよね。

明日、またまたアメリカ戦ですからねぇ~。

明日もまた上野投手がいくんでしょうか?

ふぅ~~~~~、仕事より疲れた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなお葬式

2008-08-19 22:53:34 | 日記・エッセイ・コラム

今日は親戚のお葬式でした。

何度出席しても、慣れるってことがありませんね、あの空気。

それに私は滅多に仏式のお葬式には出ることがないので、

ご焼香すらまともにわかりません。

順番に祭壇の前に出て行ってご焼香を上げるのですが、

いったい何をつまんでいるのか、後ろからじゃ分からないんですよね。

私の順番が来たのですがよくわからず、仕方が無いから一緒に出て行った隣の人のを見ながらご焼香です。

とんでも無い世間知らずだなーと改めて思いました。

それと、私の唯一の喪服ですが、冬物なんです。

世間知らずの私ですが、受付をやってました。

でもその場所が暑いのなんのって、そりゃーもー大変。

それに私のその喪服、

ベルト通しがありません。

壊れた訳じゃなく、サイドがワンタッチでサイズがフリーで調整出来るようになっているので初めから無いのです。

ちょっと優れものなんですよ、本来は。

でも買った当初からすると痩せてしまったので、一番サイズを詰めた状態でも余裕があります。

だからちょっと歩いてズボンを上げてなくちゃいけないので、そりゃーもう大変。

それに式中、不整脈がずっと続いていて、気持ち悪くてそっちも大変。

葬式って大変なことが多いですね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする