ドルフィンベルベット

高齢馬のケアと徒然日記

牡蠣づくし

2013年10月18日 13時20分16秒 | ごちそうさん

10月10日は15回目の結婚記念日でした
旦那は数日前にお気に入りの『ガンボアンドオイスターバー』を予約していました

そんな日にクー太郎の歯の治療を計画したことを後悔しましたが、仕方ありません。
心配しつつも、夜は美味しい牡蠣とワインでお祝いしました 

思えば、私が乗馬を始めてからの12年間、特に最初のクラブに居た3年間は、土日は朝から晩まで家を空け、その間、旦那は一人で過ごしてきました。
まさにほったらかし状態です
平日たまたま会ったメンバーさんが指輪を見て「独身だと思ってたー。だって土日ずーっといるからー」と驚いていました

旦那はスポーツクラブに行ったり、ゴルフの練習に行ったり、競馬をしたり、たまには友人と出かけたりもしていましたが、退屈だったと思います。
そんな旦那を見て、私の母も心配して、私に注意したりもしました
確かに、逆の立場だったら私はきっと寂しかったと思います

最初のクラブを出てから、少しずつクー太郎に触れる機会が増えて、今のクラブに移ってからははイベントにも参加するようになって、一緒に過ごす時間が増えました 
今でもクー太郎中心の生活ですが、旦那のことも同じように大事にしなければ、と思います


さて、こちらが牡蠣づくしのメニューです
岩手産の生牡蠣

カキフライ

焼き牡蠣

蒸し牡蛎?

どれもとても美味しかったですが、これだけ食べたら暫く牡蠣はいいかなぁ・・・という感じです

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする