4年ぶりにディズニーランドに行ってきました。
コロナで随分と様子が変わり、ショーレストランは休止中、レストラン予約も取れず…。
ファストパスもなく、あるのは新しいアトラクションのプレミアチケット(有料)のみで、それもすべてアプリを通して手続きしなければなりません。
オフィシャルな開園時間は9時ですが、8時半に開園していました。
到着すると結構な人人人で、まずは荷物検査のQラインに並ぶことになりました。
入園してすぐに「美女と野獣」のプレミアチケットをゲットし、そのままミートミッキーに行きました。
ちなみに9時の時点で美女と野獣は150分待ち、ミートミッキーは50分待ちでした。
コロナもあり、以前のようにミッキーとくっついての写真撮影はできませんでした。
でも、今回はスタンダードなミッキー(前回は白黒ミッキー)
旦那は初めて白黒以外だった、と喜んでいました笑
以下、アトラックしょんと( )内は待ち時間。
そこからプーさんのハニーハント(35分)、イッツアスモールワールド(15分)、ホーンテッドマンション(45分)。雲行きまで怪しい
ホーンテッドマンションの前室(エレベーター)の最後に雷が鳴るのですが、その音で小さい子供が泣きだしてしまい、みんな「怖いよねー」と温かい笑い声に包まれました。
お化け屋敷に不釣り合いな和やかな雰囲気でした。
それからアリスのティーパーティ(5分)、スプリングロール(春巻き)を歩き食べして、お昼を食べてビール飲んで(ランドでビールが飲めるようになっていまいした)、美女と野獣へ。
プレミアチケットは1人2,000円ですが、私たちは美女と野獣が大好きなので、その価値はあると思いました。
終わってからお昼のパレードを見ながら、アドベンチャーランドへ移動。
ジャングルクルーズ(15分)、ウェスタンリバー鉄道(20分)。
ジャンクルの船長が女性ばかりで驚きました。
おやつタイムはスウィートハートカフェでケーキを買って外で食べました(席が空いていませんでした)。
それからフィルハーマジック(5分)を見て、ビッグサンダーマウンテン(40分)に乗って4時過ぎにはランドを出て帰りました。
この日だけで15,000歩あるき、花粉もしっかり浴びてクタクタになりました。
でも楽しかったです。
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます