今日もキーちゃん&Oさんレッスン。
まず、左に落ち過ぎないように、真ん中に乗って、とにかく前に出すことを意識して乗りました。
時々こもってしまうので、気が抜けず、体力は使います。
それでも今日は駈歩がすぐに出ました!
脚の修正ができているのかな?
さらに、後半の駈歩では、頭頸の位置もまとまり、踏歩変換の練習もできました。
斜め手前の中央で変換するのですが、回転の時にやはり拳に頼ってしまい、キーちゃんがこもって速歩に落ちてしまったりしました。
あとは1回目の扶助で変換できませんでした。
ただ、今日はキーちゃんの乗り方がわかってきて、扶助の手ごたえもあって、大きな収穫がありました。
ようやく普通のレッスンができて嬉しい日でした。
また来週も頑張ります!
まず、左に落ち過ぎないように、真ん中に乗って、とにかく前に出すことを意識して乗りました。
時々こもってしまうので、気が抜けず、体力は使います。
それでも今日は駈歩がすぐに出ました!
脚の修正ができているのかな?
さらに、後半の駈歩では、頭頸の位置もまとまり、踏歩変換の練習もできました。
斜め手前の中央で変換するのですが、回転の時にやはり拳に頼ってしまい、キーちゃんがこもって速歩に落ちてしまったりしました。
あとは1回目の扶助で変換できませんでした。
ただ、今日はキーちゃんの乗り方がわかってきて、扶助の手ごたえもあって、大きな収穫がありました。
ようやく普通のレッスンができて嬉しい日でした。
また来週も頑張ります!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます