goo

日曜日の感想

2010年04月18日 | ベイブレード

メタルファイトベイブレード爆

世界大会編突入 そういえば、デュエルマスターズも世界大会でしたね。最初の相手が中国チームというところは「爆転シュート」シリーズの一年目を思い出しますが、銀河くんと正宗くんの衝突ぶりは、三年目のGレボリューションのタカオくんと大地くんを彷彿とさせます。

現在のトップ20ブレーダー達、ダークネビュラに利用されていたブレーダーも元気にベイを続けているようで良かったですが、ダンくんとレイキくんが別々にカウントされているということは、一人ずつ戦っているのでしょうか。どんなベイを使っているのか気になります…。

2位(?)のキョウヤくんはここ数回名前しか出ていないですが、来週は登場しそうかな。

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

実はいろいろと

2010年04月18日 | ホビー

ホビーのページにはまだ載せていないのですが、ここ最近、また玩具を買い足しています。

まずは爆丸のスターターパック。今のところミラちゃんのキット以外は揃ってます。でも売り場に並ぶかどうかが結構変則的なんですよね。ビックカメラに無いと思ったら東急デパートで入荷してたり、その東急で売り切れたと思ったらヨドバシカメラにあったり…。

基本的にどれも可愛いですが、シャーマンのポップアウトがちょっと衝撃でした ゼフィロス系は流石に翼を大きく広げた形が多いですね。早く6種揃えたいな~。

もう一つはハイパーヨーヨー。何故か新シリーズに混じって、「超速スピナー」世代のヨーヨーが なかなか見つからなかった瞬一くんver.の赤と黒のファイヤーボール、マイちゃんver.のクリアと蛍光イエローのステルスファイヤー、そして実は結構気になっていたスピナーズグラブもゲット。北条院くんと宙太くんの分は既にあったので並べて飾っています。

ところで、以前購入したステルスレイダーで、スリープ力の高い金属ボールベアリングのはずが、全くスリープせずに戻ってきてしまうという事態が発生メンテナンスオイルを少しずつ付けながらシュートを繰り返してなんとか回るようにはなりましたが、それでも未だ不安定。

どうやらベアリングが少し破損しているか、錆びているようです。もしかして、気にはなってましたが、これはやはり、12年前の売れ残…


goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )