帰宅した時にはほぼ水曜日が終わってました…
きかんしゃトーマス
知らずに親切にしたつもりが…というちょっと可哀想なお話でした。教訓としては、「人の話はちゃんと聞こうね」といったところでしょうか 「ソドー島のライオン」について教えようとしたのは、普段からトーマスを気遣ってくれているヘンリー、エドワード、トビーですしね。
CGになって口パクができるようになった分、ナレーションや効果音と被る部分にも自然に台詞が入るようになったのが嬉しいです。それと、線路の中央に置いたカメラの上をトーマスが走り抜ける映像は初めて見た気がするのですが、これも模型の制約が無くなったからなのでしょうか
ソドー島の市長さん、大きな金の勲章を付けた黒人の男性…出身がアフリカだとしてもインドだとしても、ちょっと意味深な感じですね。イギリスだけに。