青絵日記

日々のいろいろに絵を添えて /水鳴在登

土曜日の感想2

2014年03月01日 | なんだかんだワンダー

なんだかんだワンダー ぬけがけ2ウィーク

昨日までの二週間の放送でした。各話の感想はレギュラー放送が始まってから改めて書きますが、凄く楽しかったです うまくいかなくて弱気になっていたり、宇宙船でおのぼりさんしたり、箱の中身が気になってパニックになったり、電話越しだったり、悪者の振りをしたりと、まさにワンダーくん七変化。

今回の新エピソードの中では一人裁判とバイクで暴走するシーンが好きです。スイッチ押そう♪や箱箱箱箱♪など歌も絶好調でした。


土曜日の感想1

2014年03月01日 | デュエルマスターズ

デュエルマスターズ ビクトリーV3

勝太くんVSイズモくん最終決戦。デュエマ中の演出はカメラワークその他もろもろ格好良かったですし、零ちゃんとブータンは元通りに戻って来て、世界も元通りになって、イズモくんは今度こそ妹と一緒にいる事ができて…と満足なお話でした

特に、デュエマの途中でクリーチャー達が勝太くんに声を掛けるシーンが好きです。昨年のラオウ極丸くん戦でも近いシーンはありましたが、やはり一緒に戦っていると実感できるシーンは良いですね。デッキケースの中から聞こえた声はギーガとキューブリック?デッキからは外れてしまったみたいですが、それでも気持ちは一つ!ですね。

勝太くんのアウトレイジが勢揃したといえばジャスミンのお話の時ですが、それから更にコンコルド、ボルバルザーク・エクス、ヨルムンガルドが加わってますます賑やかになっています コンコルドとジャッキーが久し振りに活躍したのも嬉しい。

久し振りといえば勝太くんのビクトリーモード。そういえば、発動するとクリーチャー達の声が聞こえるようになるんでしたっけ。V3ではクリーチャー達が普通に会話しているせいか見かけなかった気がするのですが、この終盤に来て発動した意味とは?

スーパークズトレインの車内って初めて見たかも。あの地下鉄乗ってみたい。

次回はカツドン達が帰ってしまう!? まあ役割も終えたことですし、寂しいけど自然な流れなのかな。しかしカードの最新弾的に復活してきそうなあのお方、今回ゾロスターさんが見つけたものからまだ何か波乱が起こりそうですね。