たとえば、青くて、きれいな海をみると、癒されたり
あざやかなオレンジのお花をみると、元気が出たり♪
色が、人の心にもたらす影響って、大きいよね。
おもしろいことに
血液型によっても、似合う色って、違うんですって。
Aは、青、水色、紺。
慎重派で控えめのようだけど、実は、頑固なAに、
思い通りに、前進する力を与えてくれるのが、青系統の色たち。
Bは、黄色。
楽しさ、自由を求めるBは、黄色を使えば使うほど、
頭が冴えて、スピーディーに、実行できるそう。
Oは、赤。
人の和を大切にする、おおらかで、豪快なOに
決断力と実行力をサポートしてくれるんだって。
ABは、青、黄色、赤。
Aの繊細さと、Bの個人主義、Oのサービス精神をあわせもつAB。
一人でいるときは青、誰かと会話したり、アイデアを
文章やデザインにまとめるときは、黄色、営業やパーティーでは
赤を使うと、楽に過ごせるそうよ。
生活のなかに、上手に取り入れて、快適な毎日を送れるといいよね♪
参照にしたのは、こちら