しあわせのおと

マイペースな主婦、そらちゃんの気ままな日々。

秋のお花

2010-10-21 | お花

近所の裏道で、またもや

どこを歩いているのか、わからなくなりながら

パチリしたものです

 

Photo 背高泡立草(セイタカアワダチソウ)

たくさん咲いていて

明るい黄色が、光り輝いてみえました

 

ハチさんも、大忙し。

草木染めに利用されることもあるそう。



 

Photo_2 風船葛(ふうせんかずら)の実

この実が茶色くなると

ハート模様の可愛い種が採れるのよね

 

JUNさんが、種をアップされています。

Photo_4 ピラカンサスかな?

赤い実、色々あるので

判別がムズカシイニャー・・

Photo_5



 

Photo_6

Photo_7

ランタナ

青色の実、初めてみました


 

Photo_8 木立朝鮮朝顔(キダチチョウセンアサガオ)

うつむいて咲く、シャイなお花だけど

大きくて、存在感がありますね。

 

下から見上げながら通るのが

ちょっと楽しい~