goo blog サービス終了のお知らせ 

雨飾りファームだより

日本百名山の雨飾山の麓から猫と金魚と農業と、田舎暮らしの日常を綴るブログ

記事のタイトルを入力してください(必須)

2012-10-01 19:13:05 | 日記




遂に、その日がやって来ました。

2階から降りることがなかったくろさびちゃんが、下の部屋に降りて来ました。

いよいよお家デビューしちゃいました。名前決めなきゃね。

ポン太が、彼女のお尻をペロペロ舐めると彼女はゴロゴロ喉を鳴らしています。
ま、お互い満更でもないようです。
多頭飼育に関しても色々
意見がありますが、今のところ、どちらがいいというわけでもない気がします。動物の環境への適応能力は人間よりは遥かに逞しいことはわかります。

シャーッと言ってたくろさびちゃんも今はゴロゴロ喉を鳴らして膝の上で寝てるんですから。

それより、先住猫のポン太が、一緒になって、エサの袋を破って散らかしてくれるんですが...やめてー(>_<)









つむぎ日和

2012-10-01 01:34:01 | 日記




昨日は、糸魚川・谷村美術館・玉翠園を会場に開催されたつむぎ日和という催しにいって来ました。

普段、個人ではなかなか行くチャンスの無いこの施設に入るには良いチャンスでした。

実は、この玉翠園という日本庭園は中根金作という有名な造園家
の作だそうで、

うちの息子の通う東京農業大学・造園科学科の大先輩です。
息子は、造園樹木学研究室で樹木医の教授に付いて勉強中です。

それで、夏休みの間にでも、息子を連れてきたかったんですよね。

ところでつむぎ日和はなかなかおしゃれなイベントでした。やはり、女性ならではのイベントでした。

このイベントか成功しているのは、やはりいろんな人との繋がりでしょうね。
ちょっと参考にさせていただきます。