雨飾りファームだより

日本百名山の雨飾山の麓から猫と金魚と農業と、田舎暮らしの日常を綴るブログ

新潟県動物愛護センターオープン

2012-05-18 11:06:51 | 日記
この4月からわが新潟県にもやっと殺処分ゼロを目標にした動物愛護施設がオーブンしたようです。
昨年ポン太を飼い始めてから動物の殺処分の問題に心を痛めてきたので本当によいことだと思っています。
捨てる人がある限りなかなか解決しない問題ですが、ペットショップに行く前に一度、動物愛護センターのHPを覗いてみてください。

そして、是非里親になってください。1匹でも不幸な犬猫を減らしましょう。

私たちが出来ることはそんな小さなことですが、いまはポン太がいてくれて、私が癒されてます。
今では猫が嫌いだった娘さえ、ポン太に夢中です。

風邪引きました

2012-05-18 10:44:17 | 日記
今日は熱が出てダウンです。昨日から喉が痛くなって咳きが出始めたと思ったら節々が痛くなり、家で熱計ったら37.5度。
ポン太の看病で寝ております。道理で昨日は何にもやる気出なかったわけです。

こんなんで年休使いたくなかったんですが、こういう日休養日も必要ですよね。

金環日食って

2012-05-17 07:07:03 | 日記
来週21日は世紀の天体ショー・金環日食ですね。何でも日食グラス以外では太陽を見ちゃいけないということで、日食グラス購入しました。実は3月から用意してました。

太陽って日食グラスで輝きを抑えて見るとすごく小さいんですね。まん丸で....。(当たり前か)

今回の日食は新潟では残念ながら金環にはならないようですが、

ですが、
次回23年後にはなんとここ糸魚川で皆既日食が見られるそうです。
あー私、何歳でしょうか....。生きてんのかなぁ...。

もうすぐ孵化します

2012-05-16 07:52:49 | 日記
ビニール紐を裂いたものを防火水槽に浮かべておいて、卵が産みつけられたものはトロ箱に移してます。
2~3日で孵化すると思います。
半分くらいは未受精卵らしくミズカビに覆われていますが生きている卵はしっかり稚魚が透けて見えます。6月半ばくらいまで卵が採れます。楽しみです!