雨飾りファームだより

日本百名山の雨飾山の麓から猫と金魚と農業と、田舎暮らしの日常を綴るブログ

雪国で田舎でそれでも住んでます。

2017-12-12 09:53:06 | 日記
 いよいよ今季最強寒波到来です。でもまだ12月、いきなり冬の初めから最強寒波の洗礼を受けるとは。何でもラニーニャが発生したらしく、冬はより寒く、夏はより暑くなるらしいです。季節が2極化しちゃうんでしょうかね…。

 ということで、今日は真冬のような景色となっています。今年から勤務時間が半分になっているので少し気楽になっています。それでも、雪をあんまり溜めると除雪も大変なので除雪にでました。

 我が家は、昭和46年ごろ、先代が山から下りて建てた家です。当時はこんなに車社会になるとは考えてなかったのでしょう。我が家に入る車道がありませんでした。県道から人が歩ける程度の小道を30メートルほど下りたところにあった田んぼを埋めて建てたようです。

 私たちの代になって、農道から入れるように道を作ったのですが、冬は農道の除雪をしないので車を家に横付け出来ません。県道脇の人の土地を借りて露天駐車しています。これが結構大変で、大雪となると毎日車を掘り出して出勤しなければならず、ダンナが建設業に勤務しているので大雪の日は早朝除雪といって2時半頃家を出ていきます。大雪の日はダンナがあてにならないのです。

 そうこうやっているうちに20年も経ちますが…。日本一の豪雪地帯といってもいいこの地で何とかやってきました。

 昔の人は、雪国の苦労をしてでも田んぼや畑という農地にしがみついたのだと思います。田んぼや畑があれば生きていけたのです。それが、何より大事だったのです。でも、時代は変わり、多くの人が現金収入で暮らす世の中に変わりました。現金を得るための暮らしに変わってきたのです。現金があれば、食べていける世の中になったのです。

 そうなった時、田んぼや畑は、むしろ足かせになってきました。現金を得るためだけに集中するには、休日に野良仕事などやってられないし、冬は出勤するために朝晩除雪なんかしてられない、だったら、同じ市内でも市街地に出れば、そこは全く雪が降らないので皆、そこを目指して出ていってしまうのです。

 私は、食べるためというより、自分の精神的な拠り所としての農との付き合い方がしたくてここにいます。市街地で暮らそうと思ったことは全くないです。10代の頃は、都会に憧れたし都会的生活もしてみたいと思いました。

 私が嫁いだころより時代は、進みました。

 田舎でも雪国でも楽に暮らせる方法はいくらでもあるんです。

 除雪しなくて済む家を建てる、屋根雪を降ろさなくてもいい家にする、車庫を道路沿いに建てる、断熱がしっかりした家を建てる、これが出来ればいいだけです。

 大きい家なんか要らないのです。我が家は最近リビングキッチンでほぼ生活出来てます。子供部屋も和室も要らない部屋になってます。

 田舎でも、雪国でも暮らせます。今日の進歩した家は、そういう場所でこそ真価を発揮すると思います。

 我が家もまだまだ、老後に向けて家を進歩させなくては…。

 






人生の後半戦。

2017-12-09 13:30:03 | 日記
 冬になると雪国の生活はじっと春を待つ生活になります。
 今年は、ついに娘もスキー生活を終えてしまったので、親としてスキーに付き合うことも無くなり、いつかこんな日がくるとは思っていたのですがその日が現実に来てしまいました。

 これからが、自分自身のために生きる人生後半戦なのですが、一体どうしたものか。

 不思議なもので、いろいろ障害があるほど、やる気が出てあれもしたいこれもしたいと思うのですが、いざ、何でも出来るよとなると何もやる気がなくなってしまう、これってどういうことなのでしょうね。

 子供たちの夢を叶えるために日々奔走した日々が懐かしいです。

 今となれば、それも自分の人生の彩りとして貴重な経験でしたけど。

 
 先日、根知谷に移住してきた方のハーバリウム体験に参加しました。

 

 とりあえず、自分探ししてみます。

 

最近は…。

2017-12-07 08:03:59 | 日記
 2週間前から風邪で、風邪は治ったものの咳が止まらず苦しい日々を送っている私です。
 いよいよ、我が家の周りも雪国らしくなり、正直こうなった方が冬に対する覚悟が出来て気持ちが明るくなります。今が一番日長も短いですが、逆にいうとこれから日一日と日が長くなっていくというわくわく感がこみ上げてきます。

 ところで冬前に収穫した野菜が作業所に積み上がっているのですが、どうしたものか。
 
 と思いましたが、今年は野菜が本当に高く、野菜が家で採れるというありがたみを感じています。
 その分、買い物で肉や魚のいいものが買えるということに気付きましたよ。

 泥まみれで畑仕事するくらいなら野菜なんてスーパーで買ったほうがいいよというのが少し前までの考えだったのですが、目の前に土がある環境に住んでいるわけですからそこやはり利用すべきかと…。

 そしてその素晴らしさに気付くべきかと…。

 まだ、畑してんの?から畑しないの?遅れてるよね~って時代になる日も近いかもしれません。

 

 

 

冬の暮らし。

2017-12-02 13:14:38 | 日記
 雪国の冬は、毎日毎日灰色の空を眺めて暮らす日々。
 故に冬型の気圧配置が緩んだときの青空は白い雪と対比して本当に眩しいものです。雪の降る日は忍耐の日々なので気持ちも本当に明るくなります。
 こういう感覚は、雪国の私たちでなければわからないものかもしれません。

 雪が積もる前に畑の大根を収穫しました。

 今年の大根はこんなのばっかりです。タコ八で~す!

 

 玄関の金魚も冬前に水替えをしました。

 

 白い金魚は、屋外飼育で、何者かに食べられた金魚たちの生き残りです。

 福ダルマ以外は私が卵から育てた金魚たちです。