望子のただいま稽古チュッ!

稽古、公演、プライベート
・・・オバサン役者、木村望子の日々。

エアコンが・・・

2012-08-27 23:48:50 | 暮らし・花・趣味
 
今日のお昼、
居間のエアコンの下を通ると、

「ん? 生暖かい?」


吹き出し口に顔を向けて、様子をみてみると、

・・・間違いなく、風が暖かい。


いくら暑いからって、
エアコンがゆだるワケない・・・よね?

  あっ、もしやっ!

とリモコンに走りましたが、

 さすがに暖房に切り替えたりはしていません。



・・・ってことは、

 ・・・故障?


この暑い時に、クーラーなしぃ?!


あわてて説明書を引っ張り出し、

「故障?と思ったら、まずこのチェックを」

なんていうのを全部やってみるも、


・・・やはりダメ 


速攻、修理依頼の電話をかけました。

「そうですねぇ。一番早いのが水曜日になりますが」

「はい、けっこうです。一番早いのでお願いします!」



  はぁ~~~。

・・・あさって、か・・・

  うーーーむ。



  そうだっ!!


去年、災害に備えて、

充電式のでかい扇風機を買ったではないか!

奥からごそごそ引っ張り出して、
とりあえずスイッチオン。

よっしゃ、よっしゃ、ちゃんと動くな。

と確認して、
一度スイッチを切って、


・・・切って、

 ・・・切って?

  ・・・


  き、切れない 


そういえばコヤツ、
去年から、ON・OFFがなかなか言うことをきかなかったっけ 

もう出かけなきゃいけないし、
まぁ、コンセントを抜いて・・・、

   って・・・


  止まらないーーーーーっ 



そうかっ! 災害仕様の充電式だったぁ~!


それにしても、この扇風機、何なのよっ。

 ネットで安物を買ったから?

 中国製だから?

 私が組み立てたから??


去年はまだ何とか、ON・OFFが効いてたんだけど、
・・・なんてやってるうちに、汗びっしょり。

まあ、充電が切れたら止まるわけだし、
とそのまま出かけて、

帰りもまっすぐ帰らず、

しばらく涼しいところで書き物などをすませ、
暑さが落ち着いてから帰ってきました。


さぁ、あとは明日1日。

明日は夕食作らなきゃなぁ 

ねぇ~、どっかに食べに行こ~

 なーんて言ってみようかな~。




     

カウンセラーCHACOのブログ、更新しました
 「ラクがいちばん!

今回のテーマ
「たまに根っこに戻ってみるよ~」
⇒潜在意識の不思議に迫る連載、スタートです
  よかったら、お立ち寄りください

     

人気ブログランキング

 ブログランキング参加中。
よろしければ、クリックを!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

参加中。よかったらクリックを!

人気ブログランキングへ