公演プログラムに、こんなことを書きました。
ごく一部をバラしちゃうと・・・。
名作「クリスマスキャロル」からアニメまで、
クリスマスに絡む物語は、必ずと言っていいほど、
不思議なことがおこります。
日ごろは現実の中であくせくと生きている大人にとっても、
クリスマスだけは「なにか奇跡をおこしてくれる」
と思える日なんでしょう。
この作品も、クリスマスのささやかな奇跡の物語。
お客様の心にふと温かいものが残りますように・・・。
これを書いたのは、まだ11月の半ば。
そんな時に何がクリスマスじゃいっ!
と、いつもの私なら、思いっきり突っ込むところですが、
なんかねぇ。
こんな作品の稽古をしていると、
私がもっとも苦手とする、
こんなユメ見がちな文章も書けちゃうんです。
ストーリーは・・・ベタ、といえば、ベタです。
でもね、いいんだなぁ、これが!
ファンタジーも、私は基本苦手なんだけど、
これはほんとに素敵なんだな~。
だって、いいじゃん、これで!!
クリスマスの話なんだから!!
「きっと君は来なーい♪」
という、あの旋律と共に展開する、
いつものCMの映像だって、
クリスマスの時期じゃなきゃ、
「勝手にやっとれ」でしょ?(笑)
とにかく、思いっきり笑って頂きます!
そしてきっと、ウルッとしていただけます。
いや、
思いっきり笑って、泣いて頂くために、
今、ひたすら頑張っております。
どうぞご来場お待ちしております!
(最後はいつもこれ)
そして、昨日、
セットの模型ができあがってきました。
ひゃっほう。素敵〜!
覗き込むみんなの背中にワクワクが見える
ーーーーーーーーーーーーー
ことのはbox『彗星はいつも一人』
詳しくはinformationページにて
ーーーーーーーーーーーーー
ブログランキング参加中
人気ブログランキング
よろしければ、クリックを!
ーーーーーーーーーーーーー