お腹が減ってヘロヘロなんですが、とりあえず昼食前にアコモへ向かいます。
エイジェントさんの計らいで、早くチェックインが出来るからです。
私の場合ワイキキ方面への、常のルート(空港から)はH1からニミッツへ
降りてアロハタワーを横目に進みます。
しかし今回は某モーハブロガーさんから、教えて頂いた新ルートを使いました。
H1を23から降りて右に曲がってまた右に、返す刀で左にハンドルを切ればそこは
もうカラカウア通りでありました。かなりの時間短縮に喜んでおりますと、クヒオ
通りとの分岐点が近づいて参りました。
グーグルアースのストリートビューで、数ヶ月前からみっちりシュミレーション
していた甲斐があり、全く無駄なくアコモに直行できました。
今回オアフ島でのアコモはコンドミニアムであります。↓
エイジェントさんの計らいで、早くチェックインが出来るからです。
私の場合ワイキキ方面への、常のルート(空港から)はH1からニミッツへ
降りてアロハタワーを横目に進みます。
しかし今回は某モーハブロガーさんから、教えて頂いた新ルートを使いました。
H1を23から降りて右に曲がってまた右に、返す刀で左にハンドルを切ればそこは
もうカラカウア通りでありました。かなりの時間短縮に喜んでおりますと、クヒオ
通りとの分岐点が近づいて参りました。
グーグルアースのストリートビューで、数ヶ月前からみっちりシュミレーション
していた甲斐があり、全く無駄なくアコモに直行できました。
今回オアフ島でのアコモはコンドミニアムであります。↓
クヒオ通りの奥も奥、チョイと曲がった運河寄り「アストン・ワイキキサンセット」
なんですわ~♪
こちらのお宿は、初体験でございましてドキドキしながらチェックイン致しました。
お部屋は29階の高層階でありました。これが2910号室からの眺めでござんす↓
ちょっと天気が曇りがちなのですが、眺望はまずまずでしょ!
DHも鮮明に見えるお部屋でありました。
リビングも広すぎず狭すぎずで、ちょうど使い易い広さでした。↓
明るい感じの内装は、過ごしやすい雰囲気で好感が持てます。
キッチンも手ごろな大きさで、気に入りましたね。私の場合こう言う第一印象が大切
なんですよ。↓
ちょっと逆光ですが、ベットルームからも海が見えます。
概ねお昼過ぎにはチェックイン可能で、リーズナブルなお値段なんです。
ワイキキ中心部からはやや離れてますが、滞在にはもって来いのお宿だと
言えるでしょうね。最近リフォームしたばかりらしく、気持ちの良いお部屋
でありました。
さてさて、お腹がグーグー鳴ってます(笑)荷物を置いてランチに出かけましょう!
ワイキキ・サンセット宿泊記事リンクいたしました。(お辞儀ぺこり)