行燈徒然日記

雑多に色々と・・・ 読んでもつまらんよ!

2010年春 ハワイ旅行記その25 3日目~ノースへ

2010年10月06日 | hawaii
美味しい美味しいハンバーガーを食べた後は、ノースへ向かいます。
H1を違う所で降りてしまい、例によってナビゲーターシート
の方に強い顰蹙(ひんしゅく)をかいながら車を進めます。
★だってノースて案内板に書いてあったんだもん!


どんより厚い雲が99号線の上をついて来ます。オアフ到着初日にして
ノースへのロングドライブ、過酷なように聞こえますが「ヘ」でもありません。
ハワイ島のスケールに比べれば、近所にビールを買出しに行くようなものです。

先に触れた様に、道を間違えて時間をロスしております。しかしそのお陰で、
ハレイワの看板を撮影をされているホノムボーイさんご夫婦を発見!
成田でお会いして以来なので、車を止めご挨拶を致しました。


さてさてノースへ向かう理由は、ホヌ(海亀)さんに会うためなんです。
勇んでラニアケア・ビーチに向いました。↓


誰ですか「冬の日本海」なんて言ってる人は!この暗~い海岸は、
ハワイオアフ島のラニアケア・ビーチです。そうホヌさんがよく居る浜辺なのです。
しかし、残念ながら陸に上がったホヌさんには出会えませんでした。

でもね画像では判らないでしょうが、多数のホヌさんが海の中で顔を出して
おりました。手の届きそうな間近な海の中で、ホヌさんは時折顔を出し
ては泳いでおります。
それは私が初めて肉眼で見る野生のホヌさんでありました。

陽も大分傾いてまいりました、ハレイワの街でちょっと寄り道とばかりに
やって来たのは、お馴染みのココ↓美味しいコーヒーがお目あてです。


ハレイワマーケットプレイスには、興味深いお店が多々ありますが、
今回はこのお店↓で美味しいコーヒーを見つける事に致しました。


この小さなショッピングセンターが、人を惹きつけるのは独特の風情が
あるからなのでしょう。ノースに沢山の観光客が押し寄せるようになった昨今、
訪れる度に変貌を遂げるハレイワタウンです。
しかし田舎町のノスタルジーが漂うこのSCだけは、ほっと息のつける場所
なのであります。


色々と複雑な心境ではありますが、自分もその中の一人には違いなく・・なんて
思っておりましたら、再びホノムボーイさんご夫妻とお会い致しました。
様々情報を交換しながら、暫し歓談してハレイワを後に致します。

オアフ到着初日は、めまぐるしく展開しつつもまだまだ終わりません。
次はかねてより狙い定めた、あのお店で夕食を調達する事に・・・つづく

にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ

アロハボイス☆ハワイ好きサイトの人気ランキング

行燈徒然日記


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする