行燈徒然日記

雑多に色々と・・・ 読んでもつまらんよ!

2011年 春 ハワイ旅行記 その11 Fortyniner

2011年07月05日 | hawaii
ウイルヘルミナ・ライズの急勾配を後にして、次の初はこの場所でんす。
そうココ↓なんざます。


なんか古くて良く判らん建物ですよね、周囲の風景は↓であります。


判りますか?AIEAです昨年アイスガーデンさんに足しげく通った
あのAIEAなんです。そうそうお初の場所でしたね↓


タイトルでも判ってると思いますが「Fortyniner 」さんにやって
来ました。KCCでフライ食べ、そんでもってDHM&Gでスコーン
を貪り、そんでもってあえてのFortyniner です。

Fortyninersは有名なフットボールチーム、ましてやゴールドラッシュ
とは無縁の話です。Fortyninersは早い話がレストラン(御食事処)
でございます。「どんだけ食うねん」と突っ込みが入りそうですが、
しかしココはあえてのFortyniner です。

店内はこんな感じです、冷蔵庫の上に例のトンネルズの番組で
獲得した人形が燦然と輝いております。↓


例の番組を見たから私達も来たわけで、究極のミーハー根性と
言えます。そんなミーハーの相手はお手のものなのでしょう!
お店のおばちゃんは、ハイTVで紹介されたのはコレとコレね
見たいに、教えてくれます。決して悪気は無いのでしょうが、
TVを見た日本人はこれを注文すべきよ!見たいな感じが見え隠れ
します。実際は英語で話してので、そんな風に感じました。

少々シャクでしたが、結局TVの料理ちょうだい(^ー^)と
なりました。
それで出てきた料理がコレ↓


49er Pancakes ($6.95) とBanana French Toast($7.95)でございます。

49er Pancakesはココナツミルクソースがたっぷり掛かったパンケーキ
で、ブーキモのパンケーキに似てますがソースがちょっと違います。
ブーキモさんのはマカデミアナッツクリームソース で49er Pancakes は
ココナツミルクなんです。似ていますが味も香りも全然違います。

もっちりフワフワのパンケーキは、そのまま食べても充分に美味しく
このタレがまたなんとも言えません。


さらにもう1品コレがまた変わってました。バナナですよバナナ
判りますか、ほっかほか焼き上げたバナナの現物が、リアルに皮ごと
トーストの上に鎮座ましましております。


焼いたバナナは数回食べた記憶がありますが、こんなに大きく大量に
しかも皮ごとは、お初お初お初の経験であります。
皮に包まれたバナナ~の芳しさとが、甘いトーストにジャブを
打ち込んでおります。

てな訳でお初のFortyninerは四苦八苦となるやと思いきや、
腹八分でもペロリと行っちゃう恐ろしきマウマウのお店でありました。

にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ

アロハボイス☆ハワイ好きサイトの人気ランキング


行燈徒然日記

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする