場所は、スワップ・ミートであります。
スワップ・ミートと言えばオアフ島アロハスタジアムが有名です
が、なかなかどうしてマウイ島のそれも立派なものです。
毎週土曜日の朝7時から午後1時まで、 マウイ・コミュニティー
・カレッジでにて開催と書かれておりました。早速に車載ナビで
「マウイ・コミュニティー・カレッジ」を検索するも全く反応が
ありません。(涙)
仕方ないので近くのショピングセンターにナビをセットして、あと
は現地にてカンと嗅覚で辿り着きました。
到着してみるとキャンパスには、マウイ・カレッジと堂々とうたって
ありました。なるほど「マウイ・コミュニティー・カレッジ」では
検索できなかった訳であります。
説明はともかく青い空の下活気あるお店が並びます。
スワップミートとは本来、物々交換を意味するらしく自宅のガレ
ージで個々に行われていた、いわゆるガレージセールが発展し青空市場
のようになったものらしいでんす。売り手と買い手の駆け引きで
お得な買い物をする醍醐味が、魅力の市なのであります。
なんて私らしくないマジメな説明をしつつ、次に進みます。
おっと入場料は1人50セントでっせ!
実はここでは、何も買いませんでした。バナナのひとつも買って帰ろう
と思ったのですが、なにせアコモには頂きモノの豪華フルーツバスケット
があります。滞在中それを2人で消費するだけで、果物は充分すぎるの
であります。
てな訳で次なる目的、マウイ・モールでタサカ・グリグリを目指し
移動いたします。すんませんな中身が無い上に、謎めいた次回予告で、
このクダリを終わらそうとしております。
ああしんど!
ウソウソ ウソでっせ~!しんどくなんかオマヘン(しどろもどろの関西弁)
次回はタサカ一族 秘伝の タサカ グリグリの登場です。是非お付き合い
くださいませ~!
なんのこつちや