ハワイアンエアーラインさんの機体、オ-マオ号<ハワイ島固
有種鳥ツグミの仲間>に乗って、ほんの数十分ホノルル空港に到着です。
話はちょっと戻りますが今回からハワイアンエアーさんに、荷物(スーツ
ケース等)を預けるとお金が掛るようになりました。
以前は規定内ならば2人で2個くらいは無料だったのに・・・
それも結構お高いのです、たしか荷物一つにつき17ドルだったような
(涙)
機内持ち込み手荷物は無料ですから必然機内に持ち込む荷物の糧が増え、
搭乗時の機内は鎖ながら戦場のようでございます。
さてオアフ到着しササッとダラーオフィスに移動して、配車されたのがこの車↓
そう本格4WD車のクライスラー社のジープブランド、パトリオットで
ございます。私の記憶が正しければパトリオットとは「愛国者」みたい
な意味だったかと・・あのミサイル迎撃システムと同じ名前です。
そんな事は良いのですが、ここで人生初の本格4WD車に乗ることになりました。
しかもよりによってオアフ島です。
標高3000m超ハレアカラ、難所続きのハナドライブには普通ゥ~の乗用車で、
なんで大都会のオアフ島が4駆なのか!
と力説したところで所詮人生そんなモノ、よくある事でございます。
そのパトリオット君に乗って到着したのが、いつものお宿アストン・
ワイキキサンセットでございます。なんと3年連続同じアコモの宿泊です。
つまりお気に入りの「お宿」と云う事であります。
しかし昨年まで泊っていたワンベットルーム・オ-シャービューでは
無く、今回お世話になるのはワンベットルーム・マウンテンヴューの
カテゴリー(-_-;)
でもご覧ください↓なかなかの景色でございますぅ~♪
皆様既にお判りでしょう!この景観は夜になると、素晴らしい夜景が楽しめます。
ちなみに昨年までカテゴリー、ワンベットルーム・OVはこんな感じでした。↓
今回はベットルームの横にラナイがあります。
ざっとお部屋の紹介も終りましたので、早速ワイキキビーチを散歩に
参りませう。
クヒオ通りを渡りカラカウアまで出て来ました。
いいですな~♪ やはりカラカウア、ハワイと云えばこの雰囲気です
よね。そしてハワイと云えばワイキキビーチです。
しかし今回のワイキキビーチは、じぇジェっ!な事が・・
続きは次回と言う事で悪しからず(^O^)
