日々、あんのん。

からだの育ちの凸凹、学習のスタートラインにつけない人のもっと学びたい、発達したいを応援します。

猫跨ぎ。

2018-09-27 14:56:21 | 発達応援
 台風の影響か涼しい風が吹いています。
日射しは弱く感じますが、風で洗濯物が乾く感じです。

 毎日、居間のラグを洗う身にはありがたい風です。



 祝日の花風社の浅見さんのブログ。

 ビタミンB6について

 2011年の浅見さんのブログで紹介されていた、
「英米で行われている療育方法ベスト10」にギョーカイお馴染みの支援と共に、
ビタミン類や食事についての療法が入っています。

 ビタミンについては、神田橋先生の診察を受けられた方々にはお馴染みです。
浅見さんのブログの資料を見る限りでは、
ビタミン剤については、英米で30%も利用されいるにもかかわらず
ギョーカイ界隈ではメジャーな処方ではないのか、だんまり。

 ネットで検索しても個人の方が、ご自身で、自分に合うビタミン類を摂取され、
症状が良くなった、というものがほとんどでした。

 ただ、ギョーカイの方々が、新しいネタを海外から仕入れると、
そのHPで日本初上陸だの、初年度のみお値打ち価格(といっても仕入れた以上元は取らねば価格)だの、
全世界何十ヶ国で実施されているだの、やいのやいのとPRするのに、
ビタミンについては情報がないって、何だか変なの、と思いました。

 ふと、以前読んだ、大森隆史さんの『発達障害を治す」という本で、
日本は発達障害について「情報鎖国」がされているということを書かれていたのを思い出しました。

 どの世界だって、あることでしょうが、この発達に関する世界では、
何らかの発達のヌケでもがいている子どもを治す気は1ミリもない上に、
自分たちの立ち上げた協会なり、団体の存続や勢力争いに、汲々とし、
日々奮闘している感じが匂ってくるのに嫌気がさします。

 汲々とするとこ、間違ってるから!

 そして、だんまり。

 だって、私たち医者じゃないし、処方なんてできないでしょ!
そんな声が聞こえてきそうです。

 私はビタミン剤なんて、
夏になればしみ予防にとL-システインの錠剤を勝手に飲んだり、いつの間にか飲まなくなったり、
ビタミンCを取ったり、取らなくなったりを繰り返しています。
そんな経験はだれにでもあるのではないでしょうか。

  私のような人もたくさんいるからこそ、街のドラッグストアはあんなにも充実し、
白衣を着た専門の方も控えていてくださるのだと思います。

 でも、仕方がないのかもしれませんね。

 だって、ビタミン剤って、
ドラッグストアや通販でお手軽に買えるものですから。

 びた一文、ギョーカイを潤す要素がないのです。

 そんな情報流しても、ギョーカイには何の得にもならないのですよね。

 発達障害は治さない、
簡単にできても、ギョーカイ潤さないやり方は黙殺し、
必要な情報を取捨選択する権利は奪う。

 ギョーカイは猫もまたぐな。

 

 
 

 


 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。