やっと冬っぽくなってきて、冬用の服を出し始めました。猫も膝にくる季節です。
今日は木曜日の栗本さんの顎の緊張を弛めるオンラインレッスンでした。
レッスンを受けていると、だんだん眠くなり、体がゆるんでくるのがわかります。
直接顎を緩めるわけではないのですが、顎が緩むし、だんだん肩周りや肩甲骨のあたりも緩みました。
ただ、これは私がそう感じただけで、それぞれの感想を聞いていると、受けていた方はみんなそれぞれ感じ方が違います。
私の場合、1時間のレッスンの半分くらいは緩む方向に体は調整していたのですが、途中から目が冴え、覚醒しました。
レッスンが終わると入浴後のようにほかほかしました。
そして、オンラインレッスンが終わり、リアルのお風呂に入ると、普段は湯船で寝落ちするのに、更に頭がすっきり。
気分爽快でお風呂から出ました。
人の体は、他人の力を借りずとも緩んだら引き締まるようにできているということを体感しました。
来年からアロマトリートメントもしっかり力を入れようと思っているのですが、実は、アロマトリートメントなんてしなくても、体は調整できる力を持っているのですよね。
でも、まぁ、香りの力を少し借りて、癒されて、より自在に自分の体と上手に付き合えたらいいかな、などと考えたお風呂時間でした。
疲れてガチガチな方、いらっしゃってくださいね!