昔は、大きな駅の構内放送でワクワク、ドキドキしたものでした。
この12番ホーム。早朝には、次々と夜行寝台特急がやってきます。
「いなば・紀伊」→「出雲」→「瀬戸」→「あさかぜ」→→「あさかぜ」→「富士」→「はやぶさ」→「みずほ」→「さくら」
この時代は全ての列車が輝いていた。そんな時代でした。
ゆっくり進入してくる列車に合わせて放送される、助役さんの個性的な「語り」が今も忘れられません。
1976-10-12 16レ EF65538 瀬戸 東京駅
昔は、大きな駅の構内放送でワクワク、ドキドキしたものでした。
この12番ホーム。早朝には、次々と夜行寝台特急がやってきます。
「いなば・紀伊」→「出雲」→「瀬戸」→「あさかぜ」→→「あさかぜ」→「富士」→「はやぶさ」→「みずほ」→「さくら」
この時代は全ての列車が輝いていた。そんな時代でした。
ゆっくり進入してくる列車に合わせて放送される、助役さんの個性的な「語り」が今も忘れられません。
1976-10-12 16レ EF65538 瀬戸 東京駅