![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/bd/1132a7827d41e5faa517789626be6749.jpg)
今現在新鶴見区の65PFで、機関車ファンの注目をひときわ浴びている2101号機。白プレートのまま出場しただけでこうも変わるものなのか。確かに今までの65PFにおける出場車はみな赤プレートだった。アントンKは、貨物機らしくてこれはこれで好ましかったのだが、白はまだ希少性からファンに追われているのかもしれない。そういった拘りこそ、趣味の醍醐味だし大いに語り合うべき事柄だろう。こうなると、青プレートの65PF も見てみたくなるのは自然の成り行きだ。これからの動向を楽しみに待つことにしよう。
掲載写真は、急行「銀河」を牽くEF651101。もちろん改番前の姿で、こちらの方が現在より原型に近いことになる。ゴハチに代わり銀河を牽いているが、当時とは思いも変わり、今はこんなに長い間活躍している姿を見て愛おしく感じてしまうのである。
1999-07-25 102ㇾ EF651101 銀河 JR東日本/東海道本線:保土ヶ谷付近
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます