アルス ノヴァ ウインドシンフォニーBlog!!!

埼玉県さいたま市を拠点として活動している吹奏楽団の活動記録です!

はばたく白鳥

2013年10月14日 | Weblog
2013年10月14日(日) 9:00~21:30
馬宮コミュニティセンター多目的ホール

さて、本日は久々の朝から晩までの全日練習。
栄養ドリンク片手にレッツゴー!

曲数が多いので、丸1日やってもすべての曲を練習出来るのか...
まぁ、案の定午前中だけで1曲費やしてしまいました...orz
それはそれで想定内ですが。

ある意味今回の演奏会のメインともいえる、白鳥の湖。
当然全曲ではなく、抜粋なのですが、きついのなんの。
その中でも後半に出てくる、ホルンのメロディ。
美しく決めたいですなぁ。

白鳥の湖は有名な曲ですし、以前やったこともあるのですが、
実はストーリーを全く知らないことに気づきました。

学生時代、「吹くときには必ず3つ以上何かをイメージしろ」と言われておりました。
ストーリーがある曲ってのはイメージしやすいんですよね。
そんな訳で、パンフに曲解説を書くという理由もありましたが、ストーリーを軽く調べました。
いやぁ、インターネットってのは便利ですねぇ。
知りたい方は演奏会にきていただければ、パンフにストーリーの概要がかかれておりますので、
是非とも足をお運びください。ネットで調べたりしないでくださいね(笑)

で、そのホルンのメロディですが、呪いが解かれ、ハッピーエンドに向かうシーンかな、
と、勝手に想像しております。違っていたらごめんなさいm(_ _)m
(ハッピーエンドにならない解釈もあるようですけど、そこは無視)

でも、今のままでは呪いが解かれない...
どうすればオデットの呪いを解いてあげられるのか。
きっとこのままでは、ワタクシが呪われてしまうような。
いやー!「ア○ラッーク!」とか叫ぶ白鳥にはなりたくないよぅ!

そうならないように頑張らねば。

皆様、アルスの白鳥が無事羽ばたけるよう祈っていてください。
あ、もちろん当日客席で祈ってくださいね。

報告者:たちる@Hr
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白鳥の湖 | トップ | あと1ヶ月 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
白鳥の乙女 (みき)
2013-10-17 08:25:46
乙女という感覚は忘れてしまったかもしれないけど(笑)
オディールではなくオデットになりたい。
呪いを解かないとねぇ…
でないと2部を待たずしてお客さん帰っちゃうよ!
華やかな羽ばたけるよう、頑張るわ!
返信する
Unknown (J)
2013-10-18 11:18:20
唇のダメージが治らない。
いつまでも若くはないんだな~。

この間の練習で考え方が180度変わったので、次回の練習で調整して本番に臨むつもり。

尾籠な話で恐縮だけど、次回の練習日は健康診断の日なので、バリウムが出て行ってくれるかが大問題。
返信する
Unknown (まゆ)
2013-10-19 17:36:57
写真の白鳥綺麗ですね。
そういえば白鳥を実際に見た記憶があまりないなー

白鳥の湖のあのメロディは確かにキメたいですね!

脳内では浪々と吹いてるイメージが完璧なのですが…(笑)
妄想で終わらないようにしなければ!(泣)
返信する
お邪魔しまぁす。 (狩@元らっぱ)
2013-10-19 23:09:10
みなさん、お久しぶりでがんす。
明日はミニコンサートですよね?なんだかお天気が…。雨天決行ですか?ブログをこまめにチェックしてるので、情報をのせてくださいねー♪
アルスのミニコンサートは定期と違う楽しさがありますからねぇ。イッヒッヒッヒ(笑)楽しみにしてます!
返信する
狩! (みき)
2013-10-20 00:20:47
よーよーよー久しぶりじゃないのさ狩!
あんたの音が無いとさみしいぜぃ。
明日は雨天は…中止です~_~;
カタクラパークだからねーf^_^;
この雨なんとかならんかね!
返信する
Unknown (まきんこ)
2013-10-20 14:18:10
白鳥かぁ…
やればやるほど難しさが見に染みます。
ブラックスワンでは終わりたくないですね。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事