夫の好きな大福餅は毎度買ってきてますが、今回は白玉粉を使って作ってみたわ。
知り合いのブログで色々な大福を見かけ 作ってみたいと思ってたんですよ。
白玉粉に砂糖は三温糖を使ったので白じゃなくてちょっと茶ぽくなりましたが何とか美味しい大福が出来ました。
白玉150g・砂糖70g・水200mlを合わせてレンジで3分 1度出して混ぜ再び2分 熱いうちに木ベラで練り混ぜ 片栗粉をたっぷりひいたトレーの上にのせ等分にちぎる。
6~7cmの円形にのばし餡を包みます。
昨夜作ったのですが、いつまでも柔らかでいいですね。
夕飯は夫と二人 最近は息子も忙しく仕事で出かけたり自分達の新居の準備などで外食が多い
夫と二人だけだと 簡単に手抜きでスーパーでのお好みで選ぶにぎり寿司
マグロ好きなのでマグロを多く入れてます。
私はイカやタコ 夫は玉子焼きと海老 それぞれ好きな物を・・・
筍もいただいてたので筍のおかか煮を作っただけかな。
筍はサラダ油で炒めてから調味料をいれ煮てます。
厚揚げ焼き 魚焼きで弱火で焼き めんつゆを薄めていただきです。
にほんブログ村
知り合いのブログで色々な大福を見かけ 作ってみたいと思ってたんですよ。
白玉粉に砂糖は三温糖を使ったので白じゃなくてちょっと茶ぽくなりましたが何とか美味しい大福が出来ました。
白玉150g・砂糖70g・水200mlを合わせてレンジで3分 1度出して混ぜ再び2分 熱いうちに木ベラで練り混ぜ 片栗粉をたっぷりひいたトレーの上にのせ等分にちぎる。
6~7cmの円形にのばし餡を包みます。
昨夜作ったのですが、いつまでも柔らかでいいですね。
夕飯は夫と二人 最近は息子も忙しく仕事で出かけたり自分達の新居の準備などで外食が多い
夫と二人だけだと 簡単に手抜きでスーパーでのお好みで選ぶにぎり寿司
マグロ好きなのでマグロを多く入れてます。
私はイカやタコ 夫は玉子焼きと海老 それぞれ好きな物を・・・
筍もいただいてたので筍のおかか煮を作っただけかな。
筍はサラダ油で炒めてから調味料をいれ煮てます。
厚揚げ焼き 魚焼きで弱火で焼き めんつゆを薄めていただきです。
にほんブログ村