木曜日
幸せ💞
仕事に戻ったあーちゃんと別れて、セーヌ川をめざします。
ホテルかな?
エコの観点から電気自動車が推奨されているのか、街のあちこちにこういう充電ステーションを見かけます。
パリは道があちこちで環状に伸びているのでGoogleマップ見ながら歩いても方向がわからなくなって迷子に💦
今日は2回も道を訊かれました💦
プティパレの前を通って
こないだ惚れてしまったアレクサンドル3世橋へ。正面にアンヴァリッド。空が広い!
今日はエッフェル塔側を歩きます。
細かい所まで装飾がすごい橋。
ここからセーヌ川河畔を歩きましたが、とにかく閑散としています。
セーヌ川クルーズの観光船もお客さん5人!😲😲😲 貸切じゃん💦
ハイシーズンのパリ。ここまでガラガラだと寂しいものがあります。
コンコルド橋を通過して、
橋の欄干には鍵がビッシリ。
緑の椅子があちこちにあって、
青い空!乾いた空気が気持ちいい〜。
いつもなら大混雑のルーブル・ピラミッド前。現在、予約のみの入館となります。
ここ、映画ダ・ヴィンチ・コードのらすとで、トム・ハンクスが座り込んで、外のガラス板に手をかざすと地下に眠るマグダラのマリア!ってあの場所!
この間、サン・シュルピス教会も行ったし、またダ・ヴィンチ・コードが観たくなった💦
メトロまでの道中も芸術的でした。
今日もいつものモンソー公園からスタート。
あーちゃんとパスタランチ。
(あ、写真がない💦 アボカドとゆで卵のパスタでした)
なんか食べ足りなくて「甘いもの食べたいなぁ」ってつぶやくと、美味しいケーキ屋さんに連れて行ってくれました。
La Pâtisserie Cyril Lignac
目にも美味しいケーキばっかりで悩んだけど、フランポワーズのケーキと
レモンタルトに決定😋😊
幸せ💞
仕事に戻ったあーちゃんと別れて、セーヌ川をめざします。
通りの向こうに凱旋門(横から)
ホテルかな?
エコの観点から電気自動車が推奨されているのか、街のあちこちにこういう充電ステーションを見かけます。
パリは道があちこちで環状に伸びているのでGoogleマップ見ながら歩いても方向がわからなくなって迷子に💦
今日は2回も道を訊かれました💦
私が訊きたいよ😅
グランパレ見えてきた。
プティパレの前を通って
こないだ惚れてしまったアレクサンドル3世橋へ。正面にアンヴァリッド。空が広い!
今日はエッフェル塔側を歩きます。
細かい所まで装飾がすごい橋。
ここからセーヌ川河畔を歩きましたが、とにかく閑散としています。
セーヌ川クルーズの観光船もお客さん5人!😲😲😲 貸切じゃん💦
ハイシーズンのパリ。ここまでガラガラだと寂しいものがあります。
コンコルド橋を通過して、
次のレオポール橋で対岸へ。
この橋は歩行者専用。
橋の欄干には鍵がビッシリ。
重そう💦
この橋からの眺めは絶景で左にルーブル
右にオルセー美術館
この橋からの眺めは絶景で左にルーブル
右にオルセー美術館
元は駅。
かっこいい😄
正面には
正面には
ノートルダム(修復中)
橋の上にはベンチもあって、ゆっくり座って景色を堪能できました。
橋の上にはベンチもあって、ゆっくり座って景色を堪能できました。
天気もよくて最高ですが、ひなたは暑い💦
チュイリー庭園に逃げます😅
庭園の横の道は人も少なくてゆったり。
チュイリー庭園に逃げます😅
庭園の横の道は人も少なくてゆったり。
緑の椅子があちこちにあって、
好きなところに運んで座れます。
左の椅子のように反り返るタイプのもあるので、そこに座ると見えるのは
左の椅子のように反り返るタイプのもあるので、そこに座ると見えるのは
青い空!乾いた空気が気持ちいい〜。
チュイリー庭園。
とても綺麗にお手入れされています。
そしてカルーゼル凱旋門、到着。
そしてカルーゼル凱旋門、到着。
これで、ラ・デファンスの凱旋門とあわせて、、3つの凱旋門、制覇!
凱旋門を抜けるとルーブルです。
いつもなら大混雑のルーブル・ピラミッド前。現在、予約のみの入館となります。
が、ここもやっぱりガラーんと人がいません。係のおじさんのみ💦
初ルーブル😄
初ルーブル😄
なのに、今日は贅沢にお手洗いだけを借りに来ました😅
エスカレーターで地下へ
ピラミッドの下
地下のお手洗いをお借りして、初ルーブルを見学。普段なら美術館に入るのにもトイレも大行列。こんなことできるのも今だけかな。
ピラミッドの下
地下のお手洗いをお借りして、初ルーブルを見学。普段なら美術館に入るのにもトイレも大行列。こんなことできるのも今だけかな。
美術館も空いてて良さそうだけど、またゆっくりね。
ショップもガラガラです。
ルーブルから出ると、逆さピラミッドに導かれた!
ルーブルから出ると、逆さピラミッドに導かれた!
ここ、映画ダ・ヴィンチ・コードのらすとで、トム・ハンクスが座り込んで、外のガラス板に手をかざすと地下に眠るマグダラのマリア!ってあの場所!
この間、サン・シュルピス教会も行ったし、またダ・ヴィンチ・コードが観たくなった💦
メトロまでの道中も芸術的でした。
フランスはコロナ陽性の人数が日に日に増えているようですが、特にギスギスした感じもなく、マスクをしている以外は以前と特に変わった感じはしません。あまり重症化していないことも大きいかもしれませんが、過敏になりすぎることもなく、コロナと上手く向き合っているように感じます。
ここまで1人で出歩いていても、アジア人差別を受けることもなく、危ないこともなく暮らせています。
ドアを開けて待っていてくれたり、出発しない電車に座っていると「違うよ」とわざわざ教えに来てくれたり、レジの人とは必ず挨拶をしたり、フレンドリーで親切。あーちゃんがフランス大好きなのが分かります。必要なところではちゃんとマスクしてるし、思っていた以上に秩序正しい。
政治もトップダウンではあるけど、今の日本よりちゃんと動いている。うらやましいです。
幸い体調不良になることもなくあと1週間、せっかくなのでトップシーズンなのに空いてる今年だけのパリを楽しみたいです😊
今日は17074歩!