goo blog サービス終了のお知らせ 

はろはろベーカリー ただいま無期限休業中!

長野市の山奥でベーグル屋をやってましたが、ただいま無期限休業中。データ上限になってしまってブログはインスタに引越しました

芋掘りって大変だ!

2021年10月11日 12時00分35秒 | 植物栽培
朝5時
ジンジャーに起こされました💦
寝室の窓からの朝焼けがキレイ😍

ジンジャーはその後二度寝したけど😴
私は寝れんかったなー🥴


今日は、5月に植えたさつまいも、そろそろ試し堀しようと思ってた。

5月25日に植えてました。
その時の様子はこちら→




畑へ。

さつまいも、放ったらかしでもたくましい😊


実はさつまいも堀りをやった事がない!
もしかすると保育園の時にやったかもしれんなー、くらいの体験しかないので、完全ビギナー。
七二会育ちのうちの子どもたちの方が毎年小学校でやってたから、おかあさんよりずっとベテランのはず😁


ネットの先生に教えてもらって、とりあえず掘ってみよう!



まずはマルチ剥がしから。
ガッチリ固まっててここでもう手こずる💦

ビニールは完全回収したい🙄



早速おイモを傷つけてしまった💧

でもなかなか良さげな感じじゃないの❤
おイモできてそう〜😊✨



ネットによると、つると葉っぱを切って、周りをスコップでちょっと崩して
引っ張るとごそっと抜けるはず!


抜けるはず…
抜けるはず…



抜けません💦
ブチブチって切れました…😑


シャベルで周りを掘り返したら芋ザックリ切れました🍠…😑


大きいいいおイモだったのに…😔
もう掘ってもいい大きさだね〜!
やるぞ!芋掘り!



でも、こうなるとあとは、化石の発掘みたいに少しずつ掘ってくしかない💧



スコップ入らないくらい土が硬いよ〜😣
地味に掘ってく


それなのに、やっぱりイモ傷つけまくる💧
芋掘りってこんなに大変なのか💦



40分ほど格闘してやっと1株掘り出しました。
汗だく🥵🥵🥵




ぎゃ〜💧
まだ10株あるよ。

今日、めちゃ暑い。
焼ける〜〜〜😫


もうヤメヤメって思ったけど、マルチの下から、次の株のおイモが見えてしまった🥴



やるか…
もう1株…
穴掘ってあるしな…
さっきより楽やろ…






全然楽じゃない💧
どうなってんの、イモ…


ここだーってスコップ入れるとイモに当たって切れちゃう。えーん😢


やっぱり化石の発掘作業になりました。
取れん💧

発掘作業でもイモ傷つけまくる。
県の博物館が募集してた発掘作業のバイトに応募しようかと思ったこともあったけど、絶対向いてなかったね😅
やらんで良かった💦



もうイノシシ🐗🐗🐗に来てもらって掘ってもらいたいくらい取れ〜ん😫


取れん💧

結局これも折れた😣




2株目
ふぅ〜😒


これだけ掘り出すのに1時間以上。
炎天下で焼かれてきました😒
軒下に干してます。
たくさん取れた〜😆
٩(ˊᗜˋ*)و♪ガンバッタ!!




芋掘り甘くみてた💧
土がね、粘土質だから向いてないのかな。
来週涼しくなりそうだから、今週はもうやめた〜😅


長女あーちゃんにヘルプ。
来週来てくれるって🤪😁

ツル切っておくと甘くなるらしいので、そのくらいは今週やっとこ。


今日出たツル。

食べきれないので一部だけ持ってきました。
きんぴらにしま〜す❤


もうビール飲みたい🍺
飲んじゃおっか🍺




ちなみに土嚢袋栽培の方もひっくり返してみました。


ジンジャー興味津々




まだ全然ちっちゃい🥴




固まってた土をほぐして



もう1回埋め戻し。



こっちはあんまり、期待できません😅