goo blog サービス終了のお知らせ 

タケホープの酔いどれ走遊記Ⅱ

アラカンの酔いどれランナーの実にくだらない日記
20数年ぶりのサブスリー復活を目指します。
禁酒しなきゃ無理⁉

タケホープの第73回 葛飾ふれあい駅伝大会 18年11月

2018年11月28日 | ラン・駅伝


日時:2018年11月23日(金・祝)
会場:荒川河川敷木下川橋広場コース
5名×5㎞=25㎞


昨年の葛飾ふれあい駅伝とか


前年優勝のJアスリーツは、優勝旗を返還します。

10時スタート
タケホープは、区内の部Bチームの1区です。
ライバルの女性のTさんは、区外のBチームの1区です。
アキレス腱がまだ痛いタケホープは、Tさんに付いて走りましたが2キロ手前で離されました。
タケホープは、21分46秒
痛みに耐え、よくがんばった。
目標タイムは、21分30秒にしていた。
Tさんは、21分07秒
結果、この差が響きTさんのいるチームに負けてしまった。




細君はTさんと同じチームの4区で、走りました。
5㎞26分台






タケホープのチームのアンカーのAさんがフィニッシュしました。
Aさんは、20分57秒で走り追い上げました




11時女子の部スタート
Jアスリーツは、今回女子の部のチームで参加しませんでした。
おっさんに近いからね。うそですよ。
女子選手が4人だったのと、走れば入賞して表彰式に出なければならなくなり、そうすると懇親会が遅くなるからね。



スタート・中継・フィニッシュ地点



優勝はわざと逃したそうです。
優勝カップを持ち帰るのがめんどくさいかららしい。
区内の部優勝は、青戸AC-A 1時間29分13秒
2位は、こすげ走友会A 1時間29分23秒
3位は、Jアスリーツ葛飾 1時間34分16秒
JアスリーツBは、1時間57分16秒で10位でした。
メンバーじゃないS会長が表彰式に出ています
ちなみに77歳のS会長は、タケホープと同じチームの3区を走られ26分01秒でした。
ここで少し細君のいるチームに引き離されたので、細君がタケホープのいるチームに抜かれなかった


区外の部優勝は、RJKエネル源 1時間23分39秒
2位は、Jアスリーツ 1時間23分46秒
わずか7秒差でした。
JアスリーツMは、1時間57分くらいで18位でした。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タケホープの第40回 河原駅伝大会 18年10月

2018年10月23日 | ラン・駅伝


開会式で、前年優勝のJアスリーツが優勝旗を返還します。



スタート



女子の部3区で今年は、細君が走っています。
3区4㎞ 21分22秒(6チーム中区間3位 2位をキープしました)




4区Mちゃんにタスキ渡し



わだっち太りすぎ



Aチーム



MちゃんからAちゃんにタスキ渡し



Bチーム アンカーにタスキ渡し



Aチーム連覇
2時間26分28秒



AちゃんからアンカーのTさんにタスキ渡し



Bチームゴール 10位でした。
タケホープは、2区5㎞を走って21分23秒(58人中区間20位)
6位から3人抜かれて9位まで順位を落としてしまった。
6位入賞を逃したのは、タケホープのせいです。



女子の部は、Jアスリーツ2年連続の2位でした。
3時間19分23秒



後日追加




多摩川クラブ
男子の部は2位 駆 2時間28分00秒
女子の部は優勝 華 3時間01分38秒 ぶっちぎりですね




高層ビルが、増えました。



延々と曇天宴会です。
そんなんでえんかい⁉



酔っ払って川崎から反対方向の電車に乗って、横浜まで行ってしまったぜ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする