はるみのちょっとTea-time

日々の暮らしのなかで感じたこと、市民運動のことなどわたしのことばで、つづります。

現金なヤツ・・・

2017-09-28 | 日々の暮らし

文科省のホームページで

「原子力研究開発基盤作業部会」の議事録や資料などを

読んでいるところである。

 

しかし・・・パソコンの画面で「読む」ということに

なかなか慣れないアナログ・今大地。

 

頭の中に、入ってこないというのか、

頭の中が、拒否反応を起こしているのか・・・

 

Oh! may God! 

「やっぱ! 紙だわ!」と必要なとこだけ、

印刷することにした。

 

36ページもある議事録のなかから、

必要な部分がどこに書かれているのかを

探すには、パソコンの画面で必死に読むしかない・・・

と、いうジレンマに陥りながらの解読作業は

難航している。

 

すでに、目はショボショボ、

頭の中には、赤信号が点滅中・・・

頭痛がぶりかえしてきたので、今日の作業はおしまい!

 

議会中、我慢していた本を手に取ったとたん、

頭痛すらどっかへ行ってしまった・・・

 

現金なヤツ! やわホンマ・・・わたしの頭って・・・

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする