午前10時から予算決算常任委員会。
各分科会からの報告の後、9月議会補正予算のうち
ムゼウム関連の予算の組み替え動議が出された。
珍しく公明党から原案に賛成、組み替えに反対の討論があった。
今大地は、ムゼウム関連以外の予算にたいしても反対だったので
原案反対、組み替えにも反対の討論を行った。
結果は組み替えに賛成が多数で採決となった。
市長サイドは、もちろん認めなかった。
その後の予算決算常任委員会で、今度は修正案が出され
これも賛成多数で採決となった。
はてさて、8日の最終日にはどんな展開が待ち受けているのか・・・
議会VS.市長から目が離せない?
午後3時からの議会運営委員会では、議員定数削減について
今後の進め方が協議された。
また、100条調査委員会も開催され、
行政側に求める資料やスケジュールなどを協議、調整した。
11月に開催される議会報告会の準備も始まり
忙しい毎日が、続く。